【PR】
自営業は経費を法人カードにまとめるのがおススメの3つの理由
自営業の方は、法人カードで経費をまとめるのがおすすめです
その3つの理由をご紹介します。
POINT1 経費処理が楽になる
自営業になって大変なことの一つに会計処理があります。
自分で会計ソフトに入力をしている方も税理士に会計入力をお願いしている方も、法人カードで経費精算し、会計ソフトと連携すれば、面倒な会計ソフト入力や領収書整理からも解放され、本業に集中できます。
法人カードの場合は、領収書は必要なく明細一覧があれば領収書の保管は必要ありません。
POINT2 ポイントで経費が節約できる
法人カードを使うと、ポイントが貯まります。そのポイントを次のカードの支払いや必要なものの購入に使えば節約になります。
ポイントは、0.5%~1%が常時ポイントのものが多いのですが、各カードモール経由での買い物や条件によって、1%~最大26%までポイント還元できることがあります。
POINT3 キャッシュフローに余裕ができる
カードで支払うことで、すぐに口座の現金を減らすことなく、必要なものを先に手にすることができます。
特に、ランサーズやクラウドワークスなどで外注も使っている方などは、振込ではなく法人カードにまとめると、外注の支払いも遅らせることができますし、振込手数料も節約できますよ。
こんな風に、自営業の方こそ、法人カードをつくるというのがおすすめです。
法人カードを選ぶポイント
POINT1 限度額
法人カードを選ぶ場合、一つは限度額を注意しましょう。
必要な限度額が足りないとなると、カードを追加しなくてはいけなくなります。なるべく限度額が多いものを選ぶのがおすすめです。
POINT2 ポイントについて
ポイントは還元率も大事ですが、還元率だけでなく、貯めたポイントの使いやすいさも注意するようにしましょう。せっかく貯めたポイントも変換などが手間で結局そのままつかわずじまいだともったいないですよね。
POINT3 年会費
年会費はできるだけ安くしたいですよね。年会費はすごく高いのに、付帯サービスをほとんど活用しなかったなんてこともあります。
初めて法人カードを作る場合は試しやすい無料のカードや初年度無料を選ぶようにしましょう
今回は人気の法人カードの中からこの3つのポイントをクリアしているカード4つを厳選してご紹介します。
おすすめ法人カード比較
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | |
---|---|---|---|---|
カード | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ ポイント |
・年会費永年無料 ・限度額最大500万円 ・海外保険が最大2000万円 ・最短3営業日で発行できる ・ 請求書支払い代行で支払いを実質1ヶ月遅らせることが可能! |
・ クラウド会計ソフトと連携 ・初年度年会費無料で、2年目以降も1,375円(税込)と格安 ・海外・国内旅行傷害保険が最高3,000万円 ・Amazonでポイント1.5%還元 |
・請求書をクレジットカードで支払うことができる ・ 最大限度額は500万円まで利用可能 ・最短3営業日で発行できる ・指定の三井住友カード(個人カード)をお持ちなら1.5%還元 ・年間100万円以上の利用で翌年以降ずっと年会費無料 |
・年会費が無料 ・従業員用の追加カードも3枚発行できて年会費が無料 ・最短3営業日でカードの発行ができる ・3つの国際ブランドから選択可 |
年会費 | 0円(税込) (初年度0円) |
1,375円(税込) (初年度0円) |
5,500円(税込) (初年度5,500円) |
0円(税込) (初年度0円) |
限度額 | 500万円 | 100万円 | 500万円 | 500万円 |
ポイント 還元率 |
0.5%-1.5% | 0.5%-10% | 0.5%-1.5% | 0.5% |
追加カード 何枚まで |
最大19枚 | 枚数制限なし | 最大19枚 | 3枚まで |
追加カード 年会費 |
無料 | 1名1,375円(税込) | 無料 | 無料 |
詳細 | 公式ページへ詳細を見る | 公式ページへ詳細を見る | 公式ページへ詳細を見る | 公式ページへ詳細を見る |
法人カード徹底解説


年会費(初年度) | 年会費(2年目〜) | ポイント還元率 |
---|---|---|
無料 | 無料 | 0.5%-1.5% |
発行スピード | 国際ブランド | 電子マネー |
最短3営業日 | ![]() ![]() |
![]() |
- ① 年会費永年無料
- ② 海外保険が最大2000万円(利用付帯)
- ③ 最短3営業日で発行できる
- ④ 請求書支払い代行で支払いを実質1ヶ月遅らせることが可能!
- ⑤ 貯めたVポイント専用カード番号でネットショッピング可能
新規入会&利用でもれなく最大8,000円相当のVポイントプレゼント!


年会費(初年度) | 年会費(2年目〜) | ポイント還元率 |
---|---|---|
無料 | 1,375円(税込) 条件付き無料 |
0.5〜10% |
発行スピード | 国際ブランド | 電子マネー |
2〜3週間 | ![]() |
![]() |
- ① クラウド会計ソフトと連携でスピーディーな会計処理ができる
- ② 初年度年会費無料で、2年目以降も1,375円(税込)と格安
- ③ 海外・国内旅行傷害保険が最高3,000万円
- ④ Amazonでポイント1.5%還元
- ⑤ サイバーリスク保険の補償が受けられる


年会費(初年度) | 年会費(2年目〜) | ポイント還元率 |
---|---|---|
5,500円 | 5,500円 年間100万円以上の利用で無料 |
0.5%-1.5% |
発行スピード | 国際ブランド | 電子マネー |
最短3日 | ![]() ![]() |
![]() |
- 請求書をクレジットカードで支払うことができる
- 最大限度額は500万円まで利用可能
- 国内空港ラウンジとホノルル空港のラウンジ使用可能
- 指定の三井住友カード(個人カード)をお持ちなら1.5%還元
- 年間100万円以上の利用で翌年以降ずっと年会費無料
新規入会&利用で最大10,000円分のVポイントプレゼント!


年会費(初年度) | 年会費(2年目〜) | ポイント還元率 |
---|---|---|
無料 | 無料 | 1.0% |
発行スピード | 国際ブランド | 電子マネー |
最短3営業日 | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
- ① 法人カードで年会費が無料
- ② 従業員用の追加カードも3枚発行できて年会費が無料
- ③ 代表者の本人確認書類だけで申し込みでき、最短3営業日でカードの発行ができる
- ④ 3つの国際ブランドから選択可 VisaやMastercardのビジネス特典も利用可能