当サイトには広告が含まれます。
株を買うにはまず証券口座開設
フラー株式会社(387A)
新規上場承認されたフラー株式会社(387A)の詳細です。
東証グロース上場の超小型案件(想定時価総額18.8億円、吸収金額3.0億円)です。
事業内容は「スマートフォンアプリを中心としたデジタル領域全般における事業開発コンサルティング・UI/UXデザイン・システム開発、アプリ利用データ分析等 」。
アプリ開発や、アプリ分析サービスを提供している企業です。
「App Ape」という分析サービスは500社以上で利用されており、売上も比較的順調に伸びてきています。
成長性という点では、今後の成長にも期待が持てそうです。
需給面を見ても超小型のIPOだけあり、かなり絞れています。
IPOで人気化しそうな「DX関連」銘柄でもあり、初値のそれなりの上昇に期待が持てそうです。
直近2024年月6月期の業績は売上高15億1800万円、営業利益1300万円、純利益2900万円となっています。
※2025年6月期は第三四半期までで、売上高13億5100万円、営業利益1億8600万円、純利益1億8700万円という進捗です。
フラー株式会社(387A)の基本情報
会社名 | フラー株式会社(387A) |
ホームページURL | https://www.fuller-inc.com/ |
上場市場 | 東証グロース |
主幹事証券会社 | SBI証券 |
その他IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 |
フラー株式会社(387A)のIPOスケジュール
ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 7月7日(月)~7月11日(金) |
公開価格決定日 | 7月14日(月) |
購入申込期間 | 7月15日(火)~7月18日(金) |
上場日 | 7月24日(木) |
フラー株式会社(387A)のIPO価格と初値予想
想定価格 | 1,110円 |
仮条件 | 1,110円~1,170円 |
公募価格 | 未定 |
初値予想(独自) | 1,500円~1,800円 |
初値 | 未定 |
フラー株式会社(387A)のIPO当選枚数
公募株数 | 60,000株 |
売出株数(オーバーアロットメント含む) | 213,900株 |
当選株数 | 273,900株 ※単元数は100株なので、当たりは2,739枚 |
フラー株式会社(387A)の大株主とロックアップ期間
氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 |
(株)ヤプリ | 19.85 | 180日間 |
(株)電通グループ | 19.49 | 180日間 |
渋谷 修太 | 11.21 | 180日間 |
B Dash Fund4号投資事業有限責任組合 | 8.26 | 90日間 1.5倍 |
いばらき新産業創出ファンド投資事業有限責任組合 | 5.07 | 90日間 1.5倍 |
地方創生新潟1号投資事業有限責任組合 | 3.34 | 90日間 1.5倍 |
山本 公哉 | 2.74 | 180日間 |
櫻井 裕基 | 2.45 | 180日間 |
山﨑 将司(社長) | 2.33 | 180日間 |
従業員 | 2.25 |
フラー株式会社(387A)の総合評価
成長性 〇 |
話題性 △ |
割安性 △ |
総合評価 B |
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。