当サイトには広告が含まれます。
rakumo[ラクモ]株式会社(4060)
新規上場承認されたrakumo[ラクモ]株式会社(4060)の詳細です。
マザーズ上場の中型案件(想定時価総額58.2億円、吸収金額16.8億円)です。
事業内容は「企業向けクラウド型グループウェア製品「rakumo」の開発・販売等」。
Googleやsalesforceが提供するサービスに自社サービスを追加することによって、更に企業向けに使いやすくするサービスを提供しています。
ストック型ビジネスで、将来的な業績に期待ができます。
クラウド関連ということで、IPOテーマ的にも人気化しそうです。
公開株数が少し多いのが気になりますが、初値は高騰するでしょう。
直近2019年12月期の業績は売上高6億6500万円、経常利益2000万円、純利益3800万円の赤字となっています。
※2020年12月期は第二四半期までで、売上高3億8500万円、経常利益4200万円、純利益4100万円という進捗です。
rakumo[ラクモ]株式会社(4060)の基本情報
| 会社名 | rakumo[ラクモ]株式会社(4060) | 
| ホームページURL | https://corporate.rakumo.com/ | 
| 上場市場 | マザーズ | 
| IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 | 
rakumo[ラクモ]株式会社(4060)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 9月8日(火)~9月14日(月) | 
| 公開価格決定日 | 9月15日(火) | 
| 購入申込期間 | 9月16日(水)~9月23日(水) | 
| 上場日 | 9月28日(月) | 
rakumo[ラクモ]株式会社(4060)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 1,100円 | 
| 仮条件 | 1,100円~1,250円 | 
| 公募価格 | 1,250円 | 
| 初値予想(独自) | 2,200円~2,800円 | 
| 初値 | 3,800円 | 
rakumo[ラクモ]株式会社(4060)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 266,400株 | 
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 1,258,500株 | 
| 当選株数 | 1,524,900株 ※単元数は100株なので、当たりは15,249枚 | 
rakumo[ラクモ]株式会社(4060)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 | 
| MICイノベーション4号投資事業有限責任組合 | 21.58 | 90日間 1.5倍 | 
| 御手洗 大祐(社長) | 19.36 | 180日間 | 
| アイ・マーキュリーキャピタル(株) | 10.17 | 90日間 1.5倍 | 
| 田近 泰治 | 9.97 | 180日間 | 
| BIG1号投資事業有限責任組合 | 9.71 | 90日間 1.5倍 | 
| Spiral Capital Japan Fund 1号投資事業有限責任組合 | 9.15 | 90日間 1.5倍 | 
| (株)創世 | 6.90 | 180日間 | 
| HENNGE(株) | 3.23 | 180日間 | 
| 高間 徹 | 2.04 | 90日間 1.5倍 | 
| (株)日本政策金融公庫 | 1.02 | 
rakumo[ラクモ]株式会社(4060)の総合評価
| 成長性 ◎ | 話題性 ○ | 割安性 ○ | 総合評価 A | 
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。
 
							
											
 
          
 
                         
                        