当サイトには広告が含まれます。
株を買うにはまず証券口座開設
株式会社長栄(2993)

新規上場承認された株式会社長栄(2993)の詳細です。
東証2部上場の中型案件(想定時価総額84.4億円、吸収金額23.4億円)です。
事業内容は「不動産管理事業及び不動産賃貸事業」。
京都を拠点とする不動産屋です。
事業内容的にはIPOでの人気化は難しそうです。
需給もそこまで絞れているわけではありません。
総合的に考えると、初値の公募価格割れの可能性も見ておいた方が良さそうです。
直近2021年3月期の業績は売上高80億3100万円、営業利益18億1300万円、純利益9億8200万円となっています。
※2022年3月期は第二四半期までで、売上高40億8700万円、営業利益9億5400万円、純利益12億100万円という進捗です。
株式会社長栄(2993)の基本情報
| 会社名 | 株式会社長栄(2993) | 
| ホームページURL | https://www.kk-choei.co.jp/ | 
| 上場市場 | 東証2部 | 
| 主幹事証券会社 | SMBC日興証券 | 
| その他IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 | 
株式会社長栄(2993)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 12月9日(木)~12月15日(水) | 
| 公開価格決定日 | 12月16日(木) | 
| 購入申込期間 | 12月17日(金)~12月22日(水) | 
| 上場日 | 12月24日(金) | 
株式会社長栄(2993)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 1,890円 | 
| 仮条件 | 1,700円~1,800円 | 
| 公募価格 | 1,800円 | 
| 初値予想(独自) | 1,750円~1,900円 | 
| 初値 | 1,656円 | 
株式会社長栄(2993)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 780,000株 | 
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 462,000株 | 
| 当選株数 | 1,242,000株 ※単元数は100株なので、当たりは12,420枚  | 
株式会社長栄(2993)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 | 
| 長田 修(社長) | 48.82 | 180日間 | 
| 長田 久美子 | 28.35 | 180日間 | 
| OSAフィールド株式会社 | 9.05 | 180日間 | 
| 長田 栄臣 | 1.98 | 180日間 | 
| 山本 光伸 | 0.74 | 180日間 | 
| 舩井 渉 | 0.71 | 180日間 | 
| 寺田 直樹 | 0.39 | 180日間 | 
| 田中 直樹 | 0.31 | 180日間 | 
| 糸井 邦広 | 0.27 | 180日間 | 
| 松本 尚視 | 0.22 | 180日間 | 
株式会社長栄(2993)の総合評価
| 成長性 △  | 
話題性 △  | 
割安性 △  | 
総合評価 D  | 
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。
							
											


