株を買うにはまず証券口座開設
【PR】

株を購入するには、証券会社の口座を開設し、自分の証券口座に振り込みをして株を買います。
システム障害などに備えて最低3社で口座開設をしましょう
ランキング1位
楽天証券

楽天証券無料口座開設

手数料最安水準!楽天ポイントたまる
ランキング2位
株・投資信託ならネット証券のマネックス

マネックス証券無料口座開設

初心者向けのサポートが充実!!
ランキング3位
松井証券

松井証券無料口座開設

取引額が50万円以下だと手数料が0円!

株式会社ビックカメラ(証券コード3048)といえば、全国規模の家電量販店です。

家電だけでなく、日用品や医薬品など幅広い商品が販売されているため、「一度は店舗に行ったことがある」という方は多くいるでしょう。

本記事では、ビックカメラの株の買い方、銘柄の特徴および株主優待・配当金情報を徹底解説します。

また、株を買う際の注意点も紹介するので、ビックカメラの株購入を検討中の方は、ぜひご一読ください。

※本記事は2022年1月5日時点の情報を記載しています。

ビックカメラの株が購入できる証券会社

ビックカメラの株を買うにはまず証券会社の口座を開設し必要なお金を口座に入金し、そこから株の発注を出して株を購入します。

証券会社の口座を持っていない人はまず口座を開設しましょう

【PR】

1位 楽天証券

楽天証券

おすすめポイント
取引するだけで楽天ポイントがどんどん貯まる!
・貯めた楽天ポイントで現金を使わずに投資信託に投資ができる!
・楽天会員なら30秒で口座開設完了!
 ※楽天会員でない方も2分程度で口座開設できます
・株式取引で人気の高いツール「マーケットスピード」を無料で利用可能
IPO NISA 投資信託 単元未満株 外国株 夜間取引
×
手数料 10万 30万 50万 100万 300万
売買ごと 99円 275円 275円 535円 1013円
1日定額 0円 0円 0円 0円 3300円

※手数料は税込価格です

2位 マネックス証券

株・投資信託ならネット証券のマネックス

おすすめポイント
投資初心者向けサポートNO,1!※無料のオンラインセミナーは年間約200本開催!
米国株の取扱銘柄数5,000超!
NISA口座での国内株式の売買手数料は実質0円!外国株式の買付手数料も実質無料
・信用取引デビュー応援!
 信用取引口座開設後、31日間の信用取引での株式売買手数料を全額キャッシュバック!(最大10万円まで)
IPO NISA 投資信託 単元未満株 外国株 夜間取引
×
手数料 10万 30万 50万 100万 300万
売買ごと 99円 275円 275円 535円 1013円
1日定額 550円 550円 550円 550円 2750円

※手数料は税込価格です


3位 松井証券

松井証券

おすすめポイント
・現物取引でも信用取引でも、1日の合計約定代金が100万円まで手数料が無料!
・デイトレーダー向けの「一日信用取引」なら手数料が完全無料!
・取扱い投資信託は全て購入時手数料無料!
・銘柄検索をするのに超便利!さまざまな情報ツールが無料で使える。
IPO NISA 投資信託 単元未満株 外国株 夜間取引
×
手数料 10万 30万 50万 100万 300万
売買ごと - - - - -
1日定額 0円 0円 0円 1100円 3300円

※手数料は税込価格です


4位 SBI証券

おすすめポイント
・「みんなの株式 2021年ネット証券年間ランキング」にて、7年連続総合1位を獲得!
IPO取扱い銘柄数全証券会社中NO,1!
 ※2021年は125社中122社を取扱い
・いつかはIPOが当選するかも?「IPOチャレンジポイント」
・Tポイントを使って投資信託を購入できる!
IPO NISA 投資信託 単元未満株 外国株 夜間取引
手数料 10万 30万 50万 100万 300万
売買ごと 99円 275円 275円 535円 1013円
1日定額 0円 0円 0円 0円 1691円

※手数料は税込価格です


ビックカメラ(3048)|銘柄の特徴

まずはビックカメラ(3048)の銘柄情報から紹介します。

単元株数 100株
株価 972円 現在の株価をチェックする
最低購入価格(手数料を除く) 97,200円(株価×100株)
株主優待の価値 3,000円相当
株主優待の権利確定日 8月末日、2月末日
年間配当金/株 15円(20218月期実績)

 

株主優待と配当金をもらえる機会が年2回あるため、ビックカメラは株式投資の楽しさを感じやすい銘柄です。

単元株数は100株、1月5日時点での株価は972円なので、10万円前後の資金があればビックカメラの株主になれます。

株初心者も、このくらいの予算感なら挑戦しやすいでしょう。

ちなみに株主優待と配当金を合わせたビックカメラの総利回りは「(3,000円+1,500円)÷97,200円=4.62%」です。

ビックカメラの株主優待情報

画像引用|ビックカメラ.com

ビックカメラの株主優待は、ビックカメラグループのお店で使える「お買物優待券」です。

持株数に応じて、年間3,00052,000円相当をもらえます。

 

<持株数別 お買物優待券の金額一覧>

持株数 2月 8月 年間
100~499 2,000円 1,000円 3,000
500~999 3,000円 2,000円 5,000
1,000~9999 5,000円 5,000円 10,000
10,000株以上 25,000円 25,000円 50,000

長期保有での追加贈呈あり(8月分に上乗せ)

1年以上2年未満:1,000円分追加

2年以上:2,000円分追加

ビックカメラの株主優待は、すぐに株を売らず長期保有で株主優待を楽しみたい方にとって、嬉しいシステムとなっています。

例えばビックカメラの株を100株買った場合、年間3,000円分のお買物優待券をもらえます。

さらに1年以上保有し続けると1,000円分、2年以上保有し続けると2,000円分が上乗せされるので、100株の保有でも最大で年間5,000円相当の株主優待を受け取れるのです。

ビックカメラのお買物優待券の使い方と注意点

ビックカメラのお買物優待券は、全国のビックカメラ・ソフマップ・コジマ店頭で使えます。

その他、指定の手続きをすれば以下のオンラインショップでも使えるので、近くに店舗のない方も利用可能です。

オンラインショップ 手続き方法
ビックカメラ.com https://www.biccamera.com
ソフマップ・ドットコム https://www.sofmap.com
アキバ☆ソフマップ・ドットコム https://a.sofmap.com/
楽天ビック https://biccamera.rakuten.co.jp
ソフマップ楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp
ソフマップPayPayモール店 https://shopping.geocities.jp
ソフマップデジタルコレクション楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp

 

お買物優待券1枚あたり1,000円相当ですが、差額が出てもおつりはもらえないため、現金と組み合わせてうまく使い切りましょう。

また、お買物優待券には以下のとおり有効期限があるので注意してください。

  • 2月末日基準日(5月発行分) 発行年の1130日まで
  • 8月末日基準日(11月発行分) 発行翌年の531日まで

ビックカメラの配当金情報

ビックカメラの配当金は年2回もらえます。

 

<配当金の権利確定日>

  • 中間配当金 2月末日
  • 期末配当金 8月末日

 

配当金をもらうには、権利確定日の2営業日前時点までにビックカメラの株を購入しましょう。

参考まで、以下の表はビックカメラの直近の配当金推移です。

2022年8月期

(予想)

2021年8月期 2020年8月期 2019年8月期 2018年8月期
中間配当金 5円 5円 10円 10円 5円
期末配当金 10円 10円 3円 10円 15円
年間配当金 15 15 13 20 20

 

ビックカメラは20208月期に減配していますが、翌年度には再び増配しています。

ネット通販が主流になりつつある今、オンラインショップ事業の業績を上げられるかが今後の動向のカギとなりそうです。

【目的別】ビックカメラの株の買い方|注意点も紹介

ビックカメラの株の買い方は、目的によって2つの方法が考えられます。

「株主優待が欲しい」「1株から買いたい」のうち、自分にあてはまるほうをご一読ください。

株主優待が欲しい場合

ビックカメラの株主優待をもらうには、最低でも100株を買う必要があります。

1株や99株など、100株未満を保有していても株主優待はもらえないため要注意です。

ビックカメラの株を100株単位で買うには、まず証券会社で取引用の口座を開設しましょう。

詳しい手順は次の章にて写真付きで解説します。

1株から買いたい場合

1株単位でビックカメラの株を買うなら、次のような単元株未満の取引が可能な証券会社で口座開設しましょう。

1株単位でビックカメラの株を買う場合も、持株数に応じた配当金をもらえます。

また持株数が100株未満のうちは株主優待をもらえませんが、コツコツ買い増しして100株以上に到達すれば、株主優待を受け取れます。

【写真付き】ビックカメラの株を楽天証券で買う手順

10万円前後の資金を用意できるなら、100株単位でビックカメラの株を買うのがおすすめです。

株主優待をもらえるのはもちろん、1株単位より100株単位での取引のほうが手数料を抑えられる傾向のためです。

そこでここからは、当サイトの株の初心者が使いやすいネット証券ランキングにランクインしている「楽天証券」を使ったビックカメラの株の買い方を解説します。

100株単位での株の買い方を詳しく知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

1.口座開設する

2.株の購入資金を入金する

3.ビックカメラを検索する

4.買い注文を入れる

1.口座開設する

楽天証券でビックカメラの株を買うには、まず総合口座を開設しましょう。

楽天証券の公式サイトより、「メールアドレスの登録→本人確認書類の提出→お客様情報の入力」の3ステップで開設申込みをしてください。

本人確認書類の提出について、スマートフォンと運転免許証または個人番号カードを持っている方は「スマホで本人確認」がおすすめです

総合口座のログインIDが最短翌営業日に発行されるので、早く株取引を始められます。

2.株の購入資金を入金する

画像引用|楽天証券

続いて、ビックカメラの株購入に必要な資金を楽天証券の指定口座に入金します。

入金すべき金額はビックカメラの現在の株価をチェックのうえ、「株価×購入株数(100株単位)」で計算しましょう。

株価は常に動いているので、余裕を持たせた金額を入金すると安心です。

楽天証券の指定口座への入金方法は3つあります。

①楽天銀行の口座を開設し「マネーブリッジ」を利用

提携金融機関を通じてのリアルタイム入金

③各金融機関からの振込

どの入金方法がいいか迷う方は、手間が少なく入金手数料もかからない①がおすすめです。

ビックカメラを検索する

楽天証券の総合口座にログインし、ビックカメラの証券コード「3048」で銘柄検索をします。

パソコンの場合はトップページ上部にある虫眼鏡の検索窓に、スマートフォンの場合は「国内株式を探す」をタップすると出てくる検索窓に「3048」と入力して検索しましょう。

<パソコン>

<スマートフォン>

4.買い注文を入れる

ビックカメラの株価の横の「注文・登録」枠内の「現物買い」をタップします。

買い注文の受付画面に移動するので、数量・価格・執行条件・口座を入力しましょう。

取引暗証番号を入力し「注文内容を確認する」をタップすると確認画面が表示されるので、注文内容に間違いがないかチェックして「注文」をタップします。

以上が楽天証券でビックカメラの株を買う手順です。

 

ただし指値を指定して注文した場合、値動きによっては取引成立しないこともあるので、楽天証券マイメニューの「取引履歴」にて必ず結果を確認しましょう。

まとめ:「株主優待は物より商品券派」ならビックカメラの株を買ってみよう

ビックカメラの株主優待はビックカメラグループのお買物優待券なので、自分の欲しい商品の購入に使えるのがメリットです。

また長期保有するだけでお買物優待券の金額が上乗せされ、利回りを上げられる点も見逃せません。

「株主優待は物よりも商品券のほうが嬉しい」という方は、ビックカメラの株の購入を検討してみてはいかがでしょうか。

株を買うには証券会社の口座が必須なので、購入銘柄を検討中の方は先に口座開設手続きを進めておくとスムーズです。

当サイトでは株の初心者が使いやすいネット証券ランキングも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

 

 

 

おすすめの記事