当サイトには広告が含まれます。
株式会社コンフィデンス(7374)
新規上場承認された株式会社コンフィデンス(7374)の詳細です。
マザーズ上場の小型案件(想定時価総額78.4億円、吸収金額10.6億円)です。
事業内容は「ゲーム・エンターテイメント業界向け人材派遣・人材紹介・受託事業及びメディア事業」。
ゲーム業界向けの人材サービスを行っている企業です。
業績を順調に伸ばしてきており、需給も絞れています。
ただ、直近2020年3月期は子会社化した会社ののれんを減損しており最終利益は赤字です。
ですが、売上を見ると成長性に期待が持てます。
ゲーム業界自体はデバイスなどの形を変え、今後も成長していく業界です。
総合的に考えて、初値のかなりの高騰に期待ができるIPOです。
直近2020年3月期の業績は売上高26億400万円、営業利益3億3500万円、純利益2億8300万円の赤字となっています。
※2021年3月期は第三四半期までで、売上高25億9000万円、営業利益4億8100万円、純利益3億2000万円の進捗です。
株式会社コンフィデンス(7374)の基本情報
| 会社名 | 株式会社コンフィデンス(7374) |
| ホームページURL | https://confidence-inc.jp/ |
| 上場市場 | マザーズ |
| 主幹事証券会社 | みずほ証券 |
| その他IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 |
株式会社コンフィデンス(7374)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 6月10日(木)~6月16日(水) |
| 公開価格決定日 | 6月17日(木) |
| 購入申込期間 | 6月18日(金)~6月23日(水) |
| 上場日 | 6月28日(月) |
株式会社コンフィデンス(7374)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 1,720円 |
| 仮条件 | 1,680円~1,760円 |
| 公募価格 | 1,760円 |
| 初値予想(独自) | 3,000円~3,500円 |
| 初値 | 2,911円 |
株式会社コンフィデンス(7374)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 290,000株 |
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 331,000株 |
| 当選株数 | 621,000株 ※単元数は100株なので、当たりは6,210枚 |
株式会社コンフィデンス(7374)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 |
| 株式会社アミューズキャピタルインベストメント | 34.81 | 180日間 |
| 株式会社アミューズキャピタル | 17.67 | 180日間 |
| 中山 隼雄 | 17.14 | 180日間 |
| SBI Ventures Two株式会社 | 8.79 | 90日間 1.5倍 |
| 木村 重晴 | 5.23 | 180日間 |
| 澤岻 宣之(社長) | 1.67 | 180日間 |
| 吉川 拓朗 | 1.45 | 180日間 |
| 中村 俊一 | 1.05 | |
| 泉水 敬 | 1.05 | |
| 有馬 誠 | 0.88 |
株式会社コンフィデンス(7374)の総合評価
| 成長性 ◎ |
話題性 ○ |
割安性 △ |
総合評価 S |
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。
