当サイトには広告が含まれます。
株を買うにはまず証券口座開設
株式会社Fusic[フュージック](5256)

新規上場承認された株式会社Fusic[フュージック](5256)の詳細です。
東証グロース上場の小型案件(想定時価総額22.0億円、吸収金額6.3億円)です。
事業内容は「クラウド環境を活用したシステム開発、IoT・クラウド・AI を組み合わせてデータ活用を支援するデジタルトランスフォーメーション事業」。
IPOで人気化しそうなDX事業を手掛けており、クラウドサービスのプラットフォームであるAWS(Amazon Web Services)を活用したサービス開発や運用を行っています。
直近決算で売上は大幅に伸びており、事業拡大中です。
公開株数もかなり少なく、過去の同様のIPOを見ても初値の大幅な高騰に期待ができそうです。
直近2022年6月期の業績は売上高11億2400万円、営業利益7000万円、純利益4400万円となっています。
※2023年6月期は第ニ四半期までで、売上高7億5500万円、営業利益1億1500万円、純利益7800万円という進捗です。
株式会社Fusic[フュージック](5256)の基本情報
| 会社名 | 株式会社Fusic[フュージック](5256) |
| ホームページURL | https://fusic.co.jp/ |
| 上場市場 | 東証グロース |
| 主幹事証券会社 | SBI証券 |
| その他IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 |
株式会社Fusic[フュージック](5256)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 3月15日(水)~3月22日(水) |
| 公開価格決定日 | 3月23日(木) |
| 購入申込期間 | 3月24日(金)~3月29日(水) |
| 上場日 | 3月31日(金) |
株式会社Fusic[フュージック](5256)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 1,830円 |
| 仮条件 | 1,830円~2,000円 |
| 公募価格 | 2,000円 |
| 初値予想(独自) | 3,000円 ~ 4,000円 |
| 初値 | 6,530円 |
株式会社Fusic[フュージック](5256)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 200,000株 |
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 145,000株 |
| 当選株数 | 345,000株 ※単元数は100株なので、当たりは3,450枚 |
株式会社Fusic[フュージック](5256)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 |
| 納富 貞嘉(社長) | 31.48 | 180日間 |
| 濱﨑 陽一郎 | 31.48 | 180日間 |
| NSMC(株) | 13.16 | 180日間 |
| HSMC(株) | 13.16 | 180日間 |
| (株)フィックスターズ | 1.88 | 180日間 |
| 新田 寛之 | 1.41 | |
| 江上 喜朗 | 1.41 | |
| 小田 晃司 | 0.47 | 180日間 |
| 櫻川 幸三 | 0.34 | 継続保有 |
| 杉本 慎太郎 | 0.32 | 継続保有 |
株式会社Fusic[フュージック](5256)の総合評価
| 成長性 ◎ |
話題性 △ |
割安性 ○ |
総合評価 S |
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。



