当サイトには広告が含まれます。
株を買うにはまず証券口座開設
株式会社ギミック(475A)

新規上場承認された株式会社ギミック(475A)の詳細です。
東証スタンダード上場の中型案件(想定時価総額56.5億円、吸収金額28.7億円)です。
事業内容は「患者に最適な医師の選択を実現させるための情報を網羅的に集積した「ドクターズ・ファイル」を中心とした医療特化型プラットフォーム事業」。
「ドクターズ・ファイル」は患者と医師をつなげるプラットフォームです。
患者はサイトを検索することにより、自分の症状や住んでいる地域に合った医者を探すことができます。
その他、病院向けの求人事業やDX事業も行っています。
売上は着実に伸ばしてきており、今後の成長性も感じます。
公開株数はそれなりに多いのですが、総合的に考えると初値はそれなりに上昇しそうです。
直近2025年3月期の業績は売上高35億5200万円、営業利益2億7200万円、純利益1億9200万円となっています。
※2026年3月期は第二四半期までで、売上高18億7700万円、営業利益2億5400万円、純利益1億8000万円という進捗です。
株式会社ギミック(475A)の基本情報
| 会社名 | 株式会社ギミック(475A) |
| ホームページURL | https://www.gimic.co.jp/ |
| 上場市場 | 東証スタンダード |
| 主幹事証券会社 | 野村證券 |
| その他IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 |
株式会社ギミック(475A)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 12月4日(木)~12月9日(火) |
| 公開価格決定日 | 12月10日(水) |
| 購入申込期間 | 12月11日(木)~12月16日(火) |
| 上場日 | 12月19日(金) |
株式会社ギミック(475A)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 1,150円 |
| 仮条件 | 未定 |
| 公募価格 | 未定 |
| 初値予想(独自) | 1,250円~1,500円 |
| 初値 | 未定 |
株式会社ギミック(475A)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 1,000,000株 |
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 1,493,400株 |
| 当選株数 | 2,493,400株 ※単元数は100株なので、当たりは24,934枚 |
株式会社ギミック(475A)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 |
| (株)Y-Blood | 42.95 | 180日間 |
| 横嶋 大輔(社長) | 38.66 | 180日間 |
| 横嶋 洋子 | 4.49 | 180日間 |
| 増山 太郎 | 1.79 | 180日間 |
| Malcolm F. MacLean IV | 1.79 | 180日間 |
| ギミック従業員持株会 | 1.19 | 180日間 |
| (株)エイチ・アイ・エス | 1.19 | 180日間 |
| 牧 綾子 | 1.19 | 180日間 |
| 松永 恵倫 | 1.19 | 180日間 |
| 松永 寛暁 | 1.00 | 180日間 |
株式会社ギミック(475A)の総合評価
| 成長性 〇 |
話題性 △ |
割安性 △ |
総合評価 B |
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。



