株を買うにはまず証券口座開設
【PR】

株を購入するには、証券会社の口座を開設し、自分の証券口座に振り込みをして株を買います。
システム障害などに備えて最低3社で口座開設をしましょう
ランキング1位
楽天証券

楽天証券無料口座開設

手数料最安水準!楽天ポイントたまる
ランキング2位
株・投資信託ならネット証券のマネックス

マネックス証券無料口座開設

初心者向けのサポートが充実!!
ランキング3位
松井証券

松井証券無料口座開設

取引額が50万円以下だと手数料が0円!

株で大儲けした人たちはどのようなことをしたのか?

 

全ての株式投資をする人の目的は儲けを出すことでしょう。

 

毎月のお小遣いを稼げるくらいの儲けでも文句はないと思いますが、どうせ株式投資をするのであれば大きな儲けを出したいものです。

 

それでは、株式投資で大儲けした人たちはどのようなことをしたのでしょうか?

 

ここでは、有名な個人投資家たちの投資法を紹介します。

 

■BNFさん

 

BNFさんはジェイコム株誤発注事件の時に一躍有名になり、別名「ジェイコム男」と呼ばれていて、こちらの方がピンと来る人もいるのではないでしょうか。

 

彼は2000年から株式投資を始め、2008年の時点では現物取引のみで総資産200億円を超えたと言われています。

 

そんな彼の投資法は「逆張り」手法で、移動平均線乖離率を見て買う銘柄を決めています。

 

名付けて「25日移動平均線乖離率逆張り手法」と言えるものです。

 

彼が2ちゃんねるに書き込んだ内容を見てみましょう。

 

「短期の逆張りで重要なのは乖離率だと思います。乖離率がきつければきついほど反発しやすくなるのは当然ですが、その時の地合によって買うべき乖離率の水準はだいぶ違ってきます。01年や02年の相場では25日移動平均線からのマイナス乖離が最低20%安心して買えるのは35%以上の乖離率という感じでした。35%乖離した株を買い反発したところで売りその段階でその株の乖離率は15%前後になりしばらくするとまた30%以上の乖離率の水準まで落ちてまた反発狙いで買いの繰り返しでした。短期の逆張り専門の人には天国のような相場だったと思います。

 

しかし、去年後半から今年の今現在までの相場にかけては15%も乖離したら反発しちゃうって感じでした。というより、乖離率を見て逆張りすべき場面すら余りなかったです。新興市場などできついマイナス乖離をする場面は何回かありましたが、2年前3年前と比べると地合が良すぎて東証一部の株で30%以上乖離している株がうじゃうじゃあるような状態は、あまり記憶にありませんね。その時の地合に合わせてどの程度の乖離率で株が反発するのかを自分の相場観にしたがって判断していけばいいと思います。」

 

 

これをまとめると、

 

・過去の25日移動平均線からの乖離率35%以上は安心して買い。20%以上でも買い判断。
・ただし、その時の相場次第で目安となる乖離率は変わってくるので自分の相場観で判断することが大事。

 

ということになります。

 

また、彼は損切りの大切さにも言及しています。彼が雑誌のインタビューで語った内容を見てみましょう。

 

「大事なのは損切りを早くすることでしょうか。僕自身は、想定より下がった場合には、上がるまで待つことはせず、早めに損失を確定させています。」

 

「週刊ポスト2006年1月号」

このように彼は移動平均線からの乖離率を注視しながら、逆張り手法を中心に資産を築き上げました。

 

そして、想定以上の含み損を出してしまった場合には、躊躇なく損切りをしています。

 

■cis(シス)さん

 

cisさんは2000年に元手104万円で株式投資を始め、現在の総資産は230億円と言われています。

 

彼は元々ゲーマーで、名前の由来も「俺と戦う相手は死す(シス)」という意味で付けたとのこと。

 

cisさんもジェイコム株誤発注事件の時には約6億円の利益を得ています。

 

cisさんは主にデイトレードをしており、投資手法は「順張り」が中心です。

 

投資手法はとてもシンプルで、「買い意欲の高いものを買って、買い意欲が低いものを売る」という考えのもと、売買をしています。

 

もう少し具体的に言うと、気配値と歩み値を見て強そうだと思ったらどんどん買っていくという投資スタイルです。

 

彼が資産を急増させている時代に2ちゃんねるに書き込んだ内容を見てみましょう。

 

「486 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2007/04/12(木) 00:52:28.71 ID:709J3fin0

>>481

やりはじめだったからね 仕事やりながらだったし

 

というか、あの頃は根本的に勝ち方をわかっていなかった

 

487 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 00:53:15.64 ID:w/nuoJD10

>>486

勝ち方についてくわしくお願いします。

 

495 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2007/04/12(木) 00:54:26.94 ID:709J3fin0

>>487

相場の流れについていく売買にしただけ

 

要するに買われているものを買う

 

501 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2007/04/12(木) 00:56:09.14 ID:709J3fin0

>>497

仕事やってた頃は、指値しておいて

 

下がってきたら買えて、適当に上に売りを置いてた。

 

ほぼ負けてた

 

684 :cis ◆YLErRQrAOE :04/01/12 12:19

>>666

出来高と値動きと成り行き買いの回数&枚数と近似チャートとVWAP

 

左のものほど重視しています。

 

俺の売買法をすげー勝ってる専業の人(150→23000万円)に言ってみたら

 

それは~~で~~だからいいんじゃないの?

 

これからもいけると思うよ。

 

って答えでした。

 

別段その人にとってはいつもやってる普通の手法のひとつみたいだったよ・・・

 

ちょっと負けた気分」

 

「380 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 01:35:27 ID:5o615jz10

 

しっさん「需給読んで~」ってよく言いますが、その判断根拠のウェイトって

 

1日足、2日中足、3出来高、4板、5歩み値のどれが大きいですか?

 

それともこの要素からだと読めないですか?

 

432 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2009/02/21(土) 01:42:12 ID:O3nAhgLm0

>>380

俺が見てることとは違うけど

 

現れてる順は

 

日足>ひなか足>歩みね>出来高&板

 

というか全部」

 

日足を重視して、出来高なども参考に強い銘柄を探しているということを明かしています。

 

簡単に言うと、強い銘柄の判断基準は値動きと出来高ということです。

 

cisさんは「25日移動平均線が上向きの時だけ買う」と雑誌の座談会で語っています。

 

cisさんは損切りについても言及していて、

 

「市場や銘柄のトレンドが変わったと気付いた瞬間にスパッと損切り」

 

「自分の買値は市場ではまったくの無意味。俺が売買する時に考える事は、今の株価よりも上に行くか下に行くかだけ」

 

といった発言をしており、躊躇なく損切りをしていると言っています。

 

■今亀庵(いまかめあん)さん

 

今亀庵さんは60歳で勤めていた会社を退職し、退職金3000万円のうち2000万円を投資に回して現在の資産は約40億円になっています。

 

投資を始めた年はちょうどリーマン・ショックが起きた年で、暴落でバーゲンセール状態だったJ-REITに投資。

 

1年後に2000万円が1億5000万円になりました。

 

そこからは株式にも投資を始めます。

 

彼は株式投資について、「小型成長株に投資するのが、いちばん運用成績がいいと思います」とインタビューで語っています。

 

銘柄選択については、

 

「銘柄を選択するとき、私が何を重要視しているかというと会社の成長率なんですね。『今後3年、5年で売上がどのくらい伸びるだろうか?』と。もし3年間、30%ずつ成長する会社なら、株価も30%ずつ上がっていくだろうと」

 

と語っていて、成長性は利益ではなく売上で見ているとのこと。

 

ネットのスクリーニングできるサイトなどで、「来期の売上高の変化率が+15%以上」といった条件でスクリーニングをしているそうです。

 

また、重視しているのは「PEGレシオ」という指標。

 

株価が割安かどうかを測る指標ではPERやPBRが有名ですが、PEGレシオは将来の成長率から見たときの株価の水準。

 

「PER÷利益成長率」で求められ、この数値が1倍以下なら買いと判断しているとのことで、インタビューでは下記の様に語っています。

 

「売上変化率とPERの数字を比べてみて、『売上変化率>PER』ならば割安だなと判断します。このとき、PEGレシオは1よりも小さくなるからです。売上が60%伸びているのにPERが30倍なら、PEGレシオは0.5倍(=30÷60)。『1倍以下だから割安だよね』となりますよね」

 

社長が創業者というのも重要なポイントとして見ていて、

 

「社長が創業者かどうかも重視しています。創業社長はやる気があるので業績がよく伸びます。社長自身が会社の大株主かどうかで分かります」

 

と語っています。

 

今亀庵さんはこのように選んだ銘柄を、長期投資前提で保有するスタイルで資産を築き上げています。

株で大儲けを考える時に気を付ける事

ここでは、株で大儲けを考えるときに気を付けることとは何か?ということについて説明していきます。

 

■投資スタイルを確立する

 

まずは、自分の投資スタイルを確立することが大事です。

 

順張りでいくのか、逆張りでいくのか。

 

デイトレードでいくのか、スイングトレードなのか、中長期保有なのか。

 

これによって選ぶ銘柄も変わってくるので、自分にどのスタイルが合っているのかを投資をしていく中で確立していってください。

 

■銘柄選び

 

株で大儲けをしようと思ったら、株価が上がる銘柄を保有しなければなりません。

 

自分の投資スタイルに合って、尚且つ株価が上昇しそうな銘柄を選びましょう。

 

ここで気を付けなければいけないのは、現在はtwitterなどで有名投資家が銘柄を呟いて、いわゆる「煽り」のようなことを行っています。

 

このような銘柄を盲目的に購入するのは要注意です。

 

一度自分でしっかりと調べて、自分の投資スタイルに合っているのかどうか判断しましょう。

 

■損切り

 

最も重要なのは「損切り」です。上に挙げたBNFさんもcisさんも、損切りには躊躇がありません。

 

資産を大きく増やそうと思ったら、資金効率を良くしなければなりません。

 

含み損を抱えて塩漬け株にしてしまっては、その分の資金を投資に使えなくなってしまいます。

 

それでは効率が悪くなってしまうので、勇気をもって損切りすることが必要です。

 

頭では分かっていても、いざ損切りをするとなるとなかなかできないのが損切りです。

 

株で大儲けをした人たちのブログ

 

ここでは、株で大儲けした人たちのブログやtwitterを紹介します。

 

株で大きな儲けを出した人たちの片鱗が見られるかもしれません。

 

■cisさん

 

上でも紹介したcisさんのtwitterアカウント

 

 

■Manager2525さん

 

日経先物をメインでスイングトレードしている自称40代のManeger2525さんのブログとtwitter。

 

以前は専業トレーダーで個別銘柄も取引していたそうですが、現在は先物ばかりです。

 

Twitterでは先物を中心にツイートしています。

 

ブログ「2525の相場観」

https://2525soubakan.com/

 

twitter

 

■テスタさん

 

2005年から株式投資を始め、累計利益25億円を達成したテスタさんのブログとtwitter。

 

ブログ「投資家テスタの投資日誌-目指せ利益30億円!-」

 

http://blog.livedoor.jp/tesuta1/

 

twitter

 

■むらやん(村上直樹)さん

 

NSC(吉本総合芸能学院)に入るが、挫折して2005年から株式投資を始めて億トレーダーになったむらやんさんのブログとtwitter。

 

ブログ「むらやんが株やってます。」

http://cadillac600.blog14.fc2.com/

 

twitter

 

■RINGさん

 

資産は非公開ながら、専業トレーダーとしてtwitterのフォロワー30万人以上のRINGさん。

 

ブログ「RING×TRADE」

https://ameblo.jp/ringtrade/

 

twitter

 

株で大儲けした場合の税金はどうなるの?

 

もしあなたが株で大儲けをしたとしたら、気になるのはやはり税金のことでしょう。

 

大きく儲けた場合の税金はどのくらいかかることになるのでしょうか。

 

結論からいうと、利益の「20.315%」を税金として納めなければなりません。

 

株の利益は累進課税ではありませんので、どんなに大きな儲けを出したとしても納める税金は利益の「20.315%」となります。

 

内訳は以下のようになっています。

 

・所得税15.315%(内0.315%の復興特別所得税を含みます ※2037年まで)

 

・住民税5%

 

あなたが株式取引で1億円の利益を出した場合、

 

1億円×20.135%=20,315,000円

 

上記が税金額となり、「特定口座(源泉徴収あり)」で取引している場合は自動的に差し引かれます。

 

取引口座は、税金の計算から納税まで全て証券会社が行ってくれる「特定口座(源泉徴収あり)」での取引がおすすめです。

株で大儲けするにはどうすればいいの?まとめ

ここまで株で大儲けした人達の投資手法や、気を付けるべき点について説明してきました。

 

重複してしまいますが、株で大儲けを出すためには、

  • 自分に合った投資スタイル
  • 銘柄選び
  • 損切りタイミング

この3つがとても重要になってきます。

 

成功者の投資スタイルや投資手法を真似てみたり、銘柄選びに真剣に取り組んでみてください。

 

簡単ではありませんが、株式投資で大儲けできる可能性はすべての投資家にあるのです。

おすすめの記事