当サイトには広告が含まれます。
株式会社ネオマーケティング(4196)
新規上場承認された株式会社ネオマーケティング(4196)の詳細です。
JASDAQスタンダード上場の小型案件(想定時価総額40.6億円、吸収金額8.78億円)です。
事業内容は「マーケティング支援事業」。
リサーチ事業やWEB広告戦略の立案、通販支援やPRなど、総合的なマーケティング支援をおこなっている企業です。
業績の伸びはそこまでではありませんが、小型のIPO案件ということでそれなりに需給は絞れています。
公開株数が少なく、過去の同様のIPOを見ても初値の高騰に期待ができます。
是非申込したいIPO案件です。
直近2020年9月期の業績は売上高14億2800万円、経常利益1億7400万円、純利益1億1700万円となっています。
※2021年9月期は第一四半期までで、売上高4億1600万円、経常利益8700万円、純利益5600万円の進捗です。
株式会社ネオマーケティング(4196)の基本情報
| 会社名 | 株式会社ネオマーケティング(4196) |
| ホームページURL | https://neo-m.jp/ |
| 上場市場 | JASDAQスタンダード |
| 主幹事証券会社 | いちよし証券 |
| その他IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 |
株式会社ネオマーケティング(4196)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 4月6日(火)~4月12日(月) |
| 公開価格決定日 | 4月13日(火) |
| 購入申込期間 | 4月14日(水)~4月19日(月) |
| 上場日 | 4月22日(木) |
株式会社ネオマーケティング(4196)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 1,660円 |
| 仮条件 | 1,660円~1,800円 |
| 公募価格 | 1,800円 |
| 初値予想(独自) | 3,000円~4,000円 |
| 初値 | 3,805円 |
株式会社ネオマーケティング(4196)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 230,000株 |
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 299,000株 |
| 当選株数 | 529,000株 ※単元数は100株なので、当たりは5,290枚 |
株式会社ネオマーケティング(4196)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 |
| 株式会社エムスリードリームインベスター | 27.61 | 90日間 1.5倍 |
| 橋本 光伸 | 20.33 | 90日間 1.5倍 |
| 株式会社TRMブラザーズ | 12.08 | 90日間 1.5倍 |
| 小林 康裕 | 8.91 | 90日間 1.5倍 |
| 村上 直 | 5.34 | 90日間 1.5倍 |
| 株式会社エイジェック | 5.05 | 90日間 1.5倍 |
| ネオマーケティング従業員持株会 | 3.94 | |
| 原島 茂雄 | 3.29 | 90日間 1.5倍 |
| 葛山 博志 | 2.70 | 90日間 1.5倍 |
| 荒池 和史 | 2.10 | 90日間 1.5倍 |
株式会社ネオマーケティング(4196)の総合評価
| 成長性 △ |
話題性 ○ |
割安性 ○ |
総合評価 A |
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。
