当サイトには広告が含まれます。
ワンダープラネット株式会社(4199)
新規上場承認されたワンダープラネット株式会社(4199)の詳細です。
マザーズ上場の小型案件(想定時価総額51.8億円、吸収金額5.24億円)です。
事業内容は「エンターテインメントサービス事業」。
エンターテインメントサービス事業だと少し分かりにくいかもしれませんが、現在の主力事業はゲーム事業です。
週刊少年ジャンプのキャラクターが登場する「ジャンプチ ヒーローズ」などを運営しています。
業績自体は大幅に伸びているという感じはしませんが、
小型案件ということで需給は非常に絞れており、過去の同様のIPOを見ても初値の高騰に期待ができそうです。
直近2020年8月期の業績は売上高34億3500万円、経常利益3億1200万円、純利益2億2400万円となっています。
※2021年8月期は第二四半期までで、売上高18億8100万円、経常利益1億4100万円、純利益1億7700万円の進捗です。
ワンダープラネット株式会社(4199)の基本情報
| 会社名 | ワンダープラネット株式会社(4199) |
| ホームページURL | https://wonderpla.net/ |
| 上場市場 | マザーズ |
| 主幹事証券会社 | 大和証券 |
| その他IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 |
ワンダープラネット株式会社(4199)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 5月25日(火)~5月31日(月) |
| 公開価格決定日 | 6月1日(水) |
| 購入申込期間 | 6月2日(水)~6月7日(月) |
| 上場日 | 6月10日(木) |
ワンダープラネット株式会社(4199)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 2,410円 |
| 仮条件 | 2,410円~2,560円 |
| 公募価格 | 2,560円 |
| 初値予想(独自) | 3,500円~4,500円 |
| 初値 | 4,115円 |
ワンダープラネット株式会社(4199)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 50,000株 |
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 167,600株 |
| 当選株数 | 217,600株 ※単元数は100株なので、当たりは2,176枚 |
ワンダープラネット株式会社(4199)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 |
| 常川 友樹(社長) | 16.05 | 180日間 |
| JAPAN VENTURES I L.P. | 11.93 | 180日間 1.5倍 |
| 株式会社海外需要開拓支援機構 | 10.97 | 180日間 1.5倍 |
| 石川 篤 | 9.63 | 180日間 |
| グローバル・ブレイン5号投資事業有限責任組合 | 8.39 | 180日間 1.5倍 |
| ユナイテッド株式会社 | 8.30 | 180日間 1.5倍 |
| ジャフコSV4共有投資事業有限責任組合 | 6.42 | 180日間 1.5倍 |
| 久手堅 憲彦 | 4.54 | 180日間 |
| 西條 晋一 | 4.28 | 180日間 1.5倍 |
| LINE Ventures Japan有限責任事業組合 | 2.57 | 180日間 1.5倍 |
ワンダープラネット株式会社(4199)の総合評価
| 成長性 ○ |
話題性 ○ |
割安性 △ |
総合評価 A |
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。
