当サイトには広告が含まれます。
日本電解株式会社(5759)
新規上場承認された日本電解株式会社(5759)の詳細です。
マザーズ上場の大型案件(想定時価総額179億円、吸収金額178億円)です。
事業内容は「電解銅箔の製造販売」。
電子機器やリチウムイオン電池など、日々の生活に欠かせない製品に使われる電解銅箔メーカーです。
IPOテーマとしては弱く、公開株数も多く需給もゆるんでいます。
初値が大幅に高騰するイメージは沸きません。
小幅な上昇で落ち着くでしょう。
直近2020年3月期の業績は売上高124億8000万円、営業利益9億1100万円、純利益19億8800万円となっています。
※2021年3月期は第三四半期までで、売上高104億8900万円、営業利益5億5300万円、純利益2億7800万円の進捗です。
日本電解株式会社(5759)の基本情報
| 会社名 | 日本電解株式会社(5759) |
| ホームページURL | https://www.nippon-denkai.co.jp/ |
| 上場市場 | マザーズ |
| 主幹事証券会社 | SMBC日興証券 |
| その他IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 |
日本電解株式会社(5759)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 6月10日(木)~6月16日(水) |
| 公開価格決定日 | 6月17日(木) |
| 購入申込期間 | 6月18日(金)~6月23日(水) |
| 上場日 | 6月25日(金) |
日本電解株式会社(5759)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 2,480円 |
| 仮条件 | 1,800円~2,480円 |
| 公募価格 | 1,900円 |
| 初値予想(独自) | 1,900円~2,200円 |
| 初値 | 1,900円 |
日本電解株式会社(5759)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 50,000株 |
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 7,128,000株 |
| 当選株数 | 7,178,000株 ※単元数は100株なので、当たりは71,780枚 |
日本電解株式会社(5759)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 |
| MSD第一号投資事業有限責任組合 | 89.00 | 180日間 1.5倍 |
| 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 | 10.00 | |
| 徳岡工業株式会社 | 1.00 | 180日間 |
日本電解株式会社(5759)の総合評価
| 成長性 ○ |
話題性 △ |
割安性 △ |
総合評価 C |
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。
