当サイトには広告が含まれます。
全研本社株式会社(7371)
新規上場承認された全研本社株式会社(7371)の詳細です。
マザーズ上場の中型案件(想定時価総額152.3億円、吸収金額48.7億円)です。
事業内容は「インターネットを利用する各種デジタルメディアの企画・開発・制作・運営管理・コンサルティング業、語学教室・研修等の企画・開催・運営、不動産賃貸業、これら附帯関連する一切の業務」。
様々な事業を行っていますが、主力事業はWEBで集客メディアをコンサルティングする事業です。
かつては結婚相談所のサンマリエも傘下に置いていました。
ここ数年の業績推移を見ると、伸び悩んでおり、さらに需給も特にそこまで絞れている訳ではありません。
公募価格割れはしないでしょうが、初値は小幅な上昇で落ち着きそうです。
直近2020年6月期の業績は売上高58億2700万円、経常利益7億5400万円、純利益3億7700万円となっています。
※2021年6月期は第三四半期までで、売上高44億9400万円、経常利益8億8900万円、純利益6億600万円の進捗です。
全研本社株式会社(7371)の基本情報
| 会社名 | 全研本社株式会社(7371) |
| ホームページURL | https://www.zenken.co.jp/ |
| 上場市場 | マザーズ |
| 主幹事証券会社 | みずほ証券 |
| その他IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 |
全研本社株式会社(7371)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 5月31日(月)~6月4日(金) |
| 公開価格決定日 | 6月7日(月) |
| 購入申込期間 | 6月8日(火)~6月11日(金) |
| 上場日 | 6月16日(水) |
全研本社株式会社(7371)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 1,290円 |
| 仮条件 | 1,290円~1,350円 |
| 公募価格 | 1,350円 |
| 初値予想(独自) | 1,500円~1,700円 |
| 初値 | 1,506円 |
全研本社株式会社(7371)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 600,000株 |
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 3,172,200株 |
| 当選株数 | 3,772,200株 ※単元数は100株なので、当たりは37,722枚 |
全研本社株式会社(7371)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 |
| 吉澤 信男 | 69.15 | 180日間 |
| 林 順之亮(社長) | 14.12 | 180日間 |
| 松島 征吾 | 2.76 | 180日間 |
| 本村 建 | 1.31 | 180日間 |
| 松尾 陽二 | 1.23 | 180日間 |
| 鷲谷 将樹 | 1.05 | 180日間 |
| 上奥 由和 | 1.03 | 180日間 |
| 岡野 健二 | 0.91 | |
| 保科 衛 | 0.91 | 180日間 |
| 横井 文一 | 0.91 |
全研本社株式会社(7371)の総合評価
| 成長性 △ |
話題性 △ |
割安性 ○ |
総合評価 D |
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。
