当サイトには広告が含まれます。
株を買うにはまず証券口座開設
Chordia Therapeutics株式会社[コーディア セラピューティクス](4895)

※8月30日に上場中止が発表されました。
理由は「最近の株式市場の動向等諸般の事情を総合的に勘案し、募集株式発行並びに株式売出しの中止を決議いたしました」とのこと。
新規上場承認されたChordia Therapeutics株式会社[コーディア セラピューティクス](4895)の詳細です。
東証グロース上場の中型案件(想定時価総額109億円、吸収金額28.7億円)です。
事業内容は「RNA 制御ストレスを標的とするがん治療薬の開発等」。
がん治療薬を開発している創薬ベンチャーです。
今期は黒字を見込んでいるのはプラス材料ですが、公開株数がかなり多く需給は緩みがちです。
また、医療ベンチャーの他案件のIPOを見ても公募価格割れが多く、本IPOも公募価格割れを想定しておいた方がいいかもしれません。
いずれにしても、初値の高騰には期待ができないIPOです。
直近2022年8月期の業績は売上高0円、営業利益18億4400万円の赤字、純利益17億7900万円の赤字となっています。
※2023年8月期は第三四半期までで、売上高25億円、営業利益7億2700万円、純利益7億4800万円という進捗です。
Chordia Therapeutics株式会社[コーディア セラピューティクス](4895)の基本情報
| 会社名 | Chordia Therapeutics株式会社[コーディア セラピューティクス](4895) |
| ホームページURL | https://www.chordiatherapeutics.com/ |
| 上場市場 | 東証グロース |
| 主幹事証券会社 | 野村證券 |
| その他IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 |
Chordia Therapeutics株式会社[コーディア セラピューティクス](4895)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 8月31日(木)~9月5日(火) |
| 公開価格決定日 | 9月6日(水) |
| 購入申込期間 | 9月7日(木)~9月12日(火) |
| 上場日 | 9月15日(金) |
Chordia Therapeutics株式会社[コーディア セラピューティクス](4895)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 150円 |
| 仮条件 | 未定 |
| 公募価格 | 未定 |
| 初値予想(独自) | 130円~150円 |
| 初値 | 未定 |
Chordia Therapeutics株式会社[コーディア セラピューティクス](4895)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 16,666,700株 |
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 2,500,000株 |
| 当選株数 | 19,166,700株 ※単元数は100株なので、当たりは191,667枚 |
Chordia Therapeutics株式会社[コーディア セラピューティクス](4895)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 |
| 武田薬品工業株式会社 | 14.71 | 90日間 |
| イノベーション京都2016投資事業有限責任組合 | 12.38 | 90日間 1.5倍 |
| New Life Science 1号投資事業有限責任組合 | 10.27 | 90日間 1.5倍 |
| 日本グロースキャピタル投資法人 | 7.86 | 継続保有 |
| ジャフコSV5共有投資事業有限責任組合 | 7.18 | 90日間 1.5倍 |
| MEDIPAL Innovation 投資事業有限責任組合 | 6.55 | 継続保有 |
| 三菱UFJライフサイエンス1号投資事業有限責任組合 | 6.19 | 90日間 1.5倍 |
| 三宅 洋(社長) | 6.12 | 90日間 |
| 協創プラットフォーム開発1号投資事業有限責任組合 | 5.24 | 継続保有 |
| 京大ベンチャーNVCC2号投資事業有限責任組合 | 4.14 | 90日間 1.5倍 |
Chordia Therapeutics株式会社[コーディア セラピューティクス](4895)の総合評価
| 成長性 〇 |
話題性 △ |
割安性 △ |
総合評価 E |
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。



