当サイトには広告が含まれます。
株を買うにはまず証券口座開設
株式会社CINC[シンク](4378)
新規上場承認された株式会社CINC[シンク](4378)の詳細です。
マザーズ上場の中型案件(想定時価総額94.8億円、吸収金額27.2億円)です。
事業内容は「デジタルマーケティングの調査・分析・運用・改善ツール「Keywordmap」シリーズの開発・販売、DX コンサルティングサービスの提供」。
ビッグデータに基づきAIが自社サービスサイトやECサイトへの流入数増加施策を提案するサービスを主に提供しています。
IPOテーマとしては人気化しそうな「AI」関連銘柄でもあります。
需給がすごく絞れていう訳ではありませんが、大株主にはしっかりと180日間ロックアップが掛かっています。
総合的に考えると初値はそれなりに上昇しそうです。
直近2020年10月期の業績は売上高9億3400万円、営業利益4200万円、純利益1100万円となっています。
※2021年10月期は第三四半期までで、売上高9億3300万円、営業利益1億6400万円、純利益1億700万円の進捗です。
株式会社CINC[シンク](4378)の基本情報
| 会社名 | 株式会社CINC[シンク](4378) |
| ホームページURL | https://www.cinc-j.co.jp/ |
| 上場市場 | マザーズ |
| 主幹事証券会社 | SMBC日興証券 |
| その他IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 |
株式会社CINC[シンク](4378)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 10月11日(月)~10月15日(金) |
| 公開価格決定日 | 10月18日(月) |
| 購入申込期間 | 10月19日(火)~10月22日(金) |
| 上場日 | 10月26日(火) |
株式会社CINC[シンク](4378)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 2,850円 |
| 仮条件 | 2,850円~3,080円 |
| 公募価格 | 3,080円 |
| 初値予想(独自) | 3,400円~4,000円 |
| 初値 | 3,950円 |
株式会社CINC[シンク](4378)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 328,000株 |
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 629,200株 |
| 当選株数 | 957,200株 ※単元数は100株なので、当たりは9572枚 |
株式会社CINC[シンク](4378)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 |
| 石松 友典(社長) | 39.39 | 180日間 |
| 株式会社CZ | 24.73 | 180日間 |
| 株式会社平企画 | 14.20 | 180日間 |
| 平 大志朗 | 13.28 | 180日間 |
| 前山 奈津子 | 7.33 | |
| 渡井 弘一 | 0.27 | |
| 雨越 仁 | 0.27 | |
| 山地 竜太 | 0.23 | |
| 間藤 大地 | 0.20 | |
| 外石 正行 | 0.09 |
株式会社CINC[シンク](4378)の総合評価
| 成長性 ◎ |
話題性 ○ |
割安性 △ |
総合評価 C |
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。



