当サイトには広告が含まれます。
株を買うにはまず証券口座開設
株式会社ギックス(9219)

新規上場承認された株式会社ギックス(9219)の詳細です。
マザーズ上場の中型案件(想定時価総額58.8億円、吸収金額12.7億円)です。
事業内容は「アナリティクスを用いたデータインフォームド事業
データを活用した各種コンサルティング業務及びツールの研究開発
上記ツールを用いた各種サービスの提供 」。
企業の経営課題を解決するために、データを用いて物事を理解・判断する「データインフォームド」を用いたコンサルティングやツール開発・提供を行っています。
今後様々なことが今よりさらにITされていく中で、将来性を感じる事業内容です。
業績も右肩上がりで伸びてきており、今後の業績にも期待が持てます。
需給面はそこまで絞れているわけではありませんが、総合的に考えると初値のそれなりの上昇に期待ができます。
直近2021年6月期の業績は売上高7億2200万円、営業利益5500万円、純利益5100万円となっています。
※2022年6月期は第二四半期までで、売上高4億4400万円、営業利益1700万円、純利益1000万円という進捗です。
株式会社ギックス(9219)の基本情報
| 会社名 | 株式会社ギックス(9219) |
| ホームページURL | https://www.gixo.jp/ |
| 上場市場 | マザーズ |
| 主幹事証券会社 | 野村證券 |
| その他IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 |
株式会社ギックス(9219)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 3月14日(月)~3月17日(木) |
| 公開価格決定日 | 3月18日(金) |
| 購入申込期間 | 3月22日(火)~3月25日(金) |
| 上場日 | 3月30日(水) |
株式会社ギックス(9219)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 1,070円 |
| 仮条件 | 980円~1,070円 |
| 公募価格 | 1,070円 |
| 初値予想(独自) | 1,150円~1,300円 |
| 初値 | 1,100円 |
株式会社ギックス(9219)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 300,000株 |
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 890,800株 |
| 当選株数 | 1,190,800株 ※単元数は100株なので、当たりは11,908枚 |
株式会社ギックス(9219)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 |
| 網野 知博(社長) | 38.10 | 90日間 |
| 田中 耕比古 | 17.49 | 90日間 |
| 花谷 慎太郎 | 17.49 | 90日間 |
| FinTech ビジネスイノベーション投資事業有限責任組合 | 10.70 | 90日間 |
| (株)JR西日本イノベーションズ | 5.83 | 90日間 |
| 日本ユニシス(株) | 4.89 | 継続保有 |
| 鴨居 達哉 | 1.87 | 90日間 |
| 三菱UFJキャピタル7号投資事業有限責任組合 | 0.94 | 継続保有 |
| 安藤 祐輔 | 0.90 | 継続保有 |
| 岡 大勝 | 0.90 | 継続保有 |
株式会社ギックス(9219)の総合評価
| 成長性 ◎ |
話題性 △ |
割安性 △ |
総合評価 B |
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。



