当サイトには広告が含まれます。
株を買うにはまず証券口座開設
ジャパンM&Aソリューション株式会社(9236)

新規上場承認されたジャパンM&Aソリューション株式会社(9236)の詳細です。
東証グロース上場の小型案件(想定時価総額17.3億円、吸収金額5.54億円)です。
事業内容は、「M&Aアドバイザリーサービス」。
企業のM&Aの仲介を行い、仲介料をもらうというビジネスを行っています。
昨今M&Aの件数は増加傾向にあり、業績も伸びています。
小型案件ということで公開株数も少なく、需給面は全く問題ありません。
総合的に考えると、初値のそれなりの上昇が見込めそうです。
直近2022年10月期の業績は売上高4億3400万円、営業利益6100万円、純利益4300万円となっています。
※2023年10月期は第三四半期までで、売上高5億2800円、営業利益1億2500万円、純利益8000万円という進捗です。
ジャパンM&Aソリューション株式会社(9236)の基本情報
| 会社名 | ジャパンM&Aソリューション株式会社(9236) |
| ホームページURL | https://jpmas.jp/ |
| 上場市場 | 東証グロース |
| 主幹事証券会社 | SBI証券 |
| その他IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 |
ジャパンM&Aソリューション株式会社(9236)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 10月6日(金)~10月13日(金) |
| 公開価格決定日 | 10月16日(月) |
| 購入申込期間 | 10月17日(火)~10月20日(金) |
| 上場日 | 10月24日(火) |
ジャパンM&Aソリューション株式会社(9236)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 1,260円 |
| 仮条件 | 1,200円~1,340円 |
| 公募価格 | 1,340円 |
| 初値予想(独自) | 1,500円~1,800円 |
| 初値 | 2,250円 |
ジャパンM&Aソリューション株式会社(9236)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 180,000株 |
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 259,700株 |
| 当選株数 | 439,700株 ※単元数は100株なので、当たりは4,397枚 |
ジャパンM&Aソリューション株式会社(9236)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 |
| 三橋透 (社長) | 52.59 | 180日間 |
| 株式会社エアトリ | 9.02 | |
| 株式会社ディア・ライフ | 9.02 | |
| 中島秀浩 | 5.26 | 180日間 |
| 谷垣俊一郎 | 5.26 | |
| ジャパンベストレスキューシステム株式会社 | 4.36 | |
| 日本ビズアップ株式会社 | 3.01 | |
| 大山亨 | 1.50 | 180日間 |
| 河合寿士 | 0.98 | 180日間 |
| 文山和樹 | 0.90 |
ジャパンM&Aソリューション株式会社(9236)の総合評価
| 成長性 〇 |
話題性 △ |
割安性 〇 |
総合評価 C |
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。



