当サイトには広告が含まれます。
ローランド株式会社(7944)
新規上場承認されたローランド株式会社(7944)の詳細です。
東証1部または2部上場の超大型案件(想定時価総額891.4億円、吸収金額381.7億円)です。
事業内容は「電子楽器、電子機器およびそのソフトウェアの製造販売ならびに輸出入」。
「Roland」ブランドの電子楽器を販売している会社です。
その名を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
2014年に一度MBOして上場廃止になりましたが、再上場の運びとなりました。
公募枚数無しの超大型案件で、ファンドの利益確定の側面の大きいIPO案件です。
同様のIPOは公募割れも多く、今回のローランドも公募価格割れの可能性もあります。
同日3社上場というのも、公募価格割れの可能性を高くしています。
直近2019年12月期の業績は売上高632億4700万円、経常利益47億2600万円、純利益26億2900万円となっています。
※2020年12月期は第三四半期までで、売上高463億2100万円、経常利益48億1600万円、純利益33億3100万円という進捗です。
ローランド株式会社(7944)の基本情報
| 会社名 | ローランド株式会社(7944) | 
| ホームページURL | https://www.roland.com/jp/ | 
| 上場市場 | 東証1部または2部 | 
| IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 | 
ローランド株式会社(7944)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 12月1日(火)~12月7日(月) | 
| 公開価格決定日 | 12月8日(火) | 
| 購入申込期間 | 12月9日(水)~12月14日(月) | 
| 上場日 | 12月16日(水) | 
ローランド株式会社(7944)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 3,260円 | 
| 仮条件 | 2,810円~3,710円 | 
| 公募価格 | 3,100円 | 
| 初値予想(独自) | 2,900円~3,300円 | 
| 初値 | 2,954円 | 
ローランド株式会社(7944)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 0株 | 
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 12,295,500株(国内:6,147,800株、海外:6,147,700株) | 
| 当選株数 | 6,147,800株 ※単元数は100株なので、当たりは61,478枚 | 
ローランド株式会社(7944)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 | 
| Taiyo Jupiter Holdings, L.P. | 90.98 | 360日間 | 
| 三木 純一(社長) | 2.04 | 360日間 | 
| (株)日本カストディ銀行(信託口) | 1.72 | 180日間 | 
| ローランド社員持株会 | 1.21 | 180日間 | 
| 柳瀬 和也 | 0.89 | 360日間 | 
| 池上 嘉宏 | 0.88 | 360日間 | 
| ゴードン・レイゾン | 0.45 | 360日間 | 
| 田村 尚之 | 0.34 | 360日間 | 
| ジェイ・ワナメイカー | 0.27 | 360日間 | 
| 湯川 純郎 | 0.27 | 
ローランド株式会社(7944)の総合評価
| 成長性 △ | 話題性 ○ | 割安性 △ | 総合評価 E | 
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。
 
							
											
 
          
 
                         
                         
                         
                         
                        