株を買うにはまず証券口座開設
【PR】

株を購入するには、証券会社の口座を開設し、自分の証券口座に振り込みをして株を買います。
システム障害などに備えて最低3社で口座開設をしましょう
ランキング1位
楽天証券

楽天証券無料口座開設

手数料最安水準!楽天ポイントたまる
ランキング2位
株・投資信託ならネット証券のマネックス

マネックス証券無料口座開設

初心者向けのサポートが充実!!
ランキング3位
松井証券

松井証券無料口座開設

取引額が50万円以下だと手数料が0円!

fxの仕組みについて初心者用の解説

株式投資と並び個人投資家に人気のFX投資。ここでは初心者向けにFXの仕組みについて解説します。

FXとは「Foreign Exchange」の略で、日本語での正式名称は「外国為替証拠金取引」といいます。2国間の通貨を売買して為替の変動で利益を狙う取引のことです。

ここでまずは理解をしやすくするために「円高」「円安」について簡単に説明します。

一般的に円高や円安というとアメリカドルに対する価値が高くなっているか、それとも安くなっているかを示します。

例えば、1ドル=100円の場合は、100円で1ドルを買えます。その後110円になると1ドルを買うのに必要な円が10円増えるので、ドルに対する円の価値は下がっていることになります。そのため「円安」と言います。

逆に1ドル=90円になったらどうでしょうか。1ドルを買うのに必要な円が少なくて済むので円が強くなったことになります。これが「円高」です。

100円の時にドルを買っておいて、110円で売ることができれば10円の利益となります。こうした為替変動で利益を得るのがFXです。

反対にドルが90円になると思ったら100円の時に売って、90円になったら買い戻します。

そうすると10円の利益になります。これがFXで利益が出る仕組みです。

外貨が高くなりそう(円安ドル高)だと思ったら外貨を買って、高くなったら売ります。この外貨を買うことを「ロング」と言います。

反対に外貨が下がりそうだと思ったら、FXでは外貨を売ることからスタートすることができます。この外貨を売ることを「ショート」と言います。

ロングもしくはショートで新規の取引を始めることを「エントリー」するとも言います。エントリー後に利益または損失を確定するためには「決済(反対売買)」が必要となります。

また、FXの特徴の1つに「レバレッジ」があります。

株の信用取引でも使われる言葉ですが、レバレッジとは日本語で「てこ」や「テコの原理」を意味します。てこを使えば力のない人でも重いものを動かせるように、レバレッジをかけることにより小さい資金で大きなお金を動かすことができます。

現在FXでは最高25倍のレバレッジをかけることができます。

1万円の元手で25万円分の取引が可能だということです。

初心者にもわかりやすいfxのスワップについて

FXは為替レートの差額によって利益を得られる取引ですが、売買する2つの通貨の金利差でも利益を得ることができます。

これを「スワップ金利」や「スワップポイント」といいます。

スワップ金利は売買する2国間の金利差で得られる利益です。たとえば、日本は低金利ですが、金利の低い日本の円を売って、金利の高い国の通貨を買うことによりその差が収益になります。

例えば、日本の金利が0.1%でアメリカの金利が2%だった場合、金利差は1.9%です。アメリカドルをロングしている間は年利1.9%の金利を日割りで毎日受け取ることができるのです。この額はFX会社によって異なりますが、毎日金利を受け取ることができるのはとても魅力的です。

ただし、金利を受け取ることができるのは、金利の低い国の通貨を売って金利の高い国の通貨を買った場合に限られます。

逆の場合には反対にスワップポイントを毎日支払うことになるのでその点は注意してください。

初心者にもわかりやすいfxで儲ける方法

FXで利益を得る方法は2つです。

1つ目は2国間通貨の為替レートの変動で得られる利益。

2つ目は金利の低い国の通貨を売って金利の高い国の通貨を買った場合に得られるスワップ金利です。

スワップ金利は金利の高い国の通貨を売って金利の低い国の通貨を買った場合には反対にマイナスになるので、常に利益を上げようとすれば為替レートの変動で得られる利益の方になるでしょう。

為替レートの変動で儲けるためには、日々の経済ニュースや政治関連のニュースに敏感である必要があります。

日本にネガティブなニュースがあれば日本円は売られる可能性が高く、そのまた逆もしかりです。また、これは株式投資も同じですが、投資に絶対ということはありません。

絶対に株価が上がると思っても100%その通りにはいかないものです。FXも同じです。

損失を出したときにどのような行動を取るかで投資の世界では勝ち負けが決まると言っていいでしょう。

極端なことを言ってしまえば、10回のうち9回を最小限の損失でとどめておけば、残りの1回で大勝ちをすれば投資成績はプラスになるのです。その時に大事になってくるのが「損切り」です。

予想が外れて含み損が出てしまった際に、特に初心者が陥りやすいのが「待っていればいずれ戻るかもしれない」という思い込みです。

確かに、毎日相場は変動するのでその可能性は否定できません。しかし、含み損が倍になってしまったり強制ロスカットになる可能性も十分にあり得ます。

資金を失い取引を続けられなくなってしまったら元も子もありません。

損失を大きくしずぎないために重要なことは、取引を始める前にシナリオを想定しておくことです。簡単に言うと、ルールを決めておくということです。

ここまで損失が出たら損切りするということを決めて、そのルールに則って取引を行っていきましょう。

例えば、10%の含み益が出たら利益確定、5%の含み損が出たら損切りをするといったことです。

投資の世界で簡単に儲ける方法はありません。チャート分析をしても予想が外れることは多々あります。

しかし、勝っている人に共通していることは利益確定と損切りのタイミングのルールを決めて、そのルール通りに取引をしているということなのです。

fxと株の違いについて

投資対象として人気のFX投資と株投資、どのような違いがあるのでしょうか。

ここではFXと株の違いについて説明します。

■FXと株の違い

その1:投資対象が異なる

FXも株もこれから投資対象が上がるか下がるかを予測して投資をしますが、投資対象が「企業」なのか「通貨」なのかという大きな違いがあります。

FXは金融政策や世界情勢などの影響を大きく受け、株ももちろん前者の影響は受けますがそれ以上に企業業績にも左右されます。

このことからFXはマクロ経済、株はミクロ経済と言われます。

 

その2:投資対象の数が大きく異なる

FXの投資対象は通貨ですが、取引されている通貨はほぼ決まっています。

世界の基軸通貨である日本円、米ドル、ユーロ、英ポンド、カナダドルの5通貨に、高金利で人気のオーストラリアドル、ニュージーランドドル、南アフリカの3通貨を加えた8通貨です。

その他、人民元やトルコリラ、スイスフランやシンガポールドルなども取引できますが、マイナーな通貨は流通量も低く為替も安定していないため人気がありません。

そのようなマイナー通貨を加えたとしてもせいぜい30通貨程度です。

対して株式ですが、国内4000社以上の上場企業すべてが対象となります。

投資対象の数は株式の方が断然多くなるのです。

 

その3:レバレッジ

株の信用取引のレバレッジは約3倍ですが、FXのレバレッジは最大25倍です。

大きなレバレッジをかけられるということは、少ない資金で大きな金額を動かせるということなので資金効率が良いということです。

 

その4:取引時間

株取引は証券取引所が取引時間を決めています。東京証券取引所では前場が9:00~11:30、後場が12:30~15:00となっていて、一部の証券取引所では後場が15:30までと決められています。証券会社によってはPTS(私設取引)という証券取引所の時間外で取引できる制度もありますが、出来高は極端に少なくなります。

対してFXは平日であれば24時間取引が可能です。

 

その5:FXで利益を出したら確定申告が必要

株式投資では取引口座に「一般口座」「特定口座(源泉徴収なし)」「特定口座(源泉徴収あり)」の3種類があり、「特定口座(源泉徴収あり)」にすれば証券会社が自動的に計算をして税金の納付までやってくれます。

しかしFXでは株取引の「特定口座(源泉徴収あり)」のような口座はありません。

一定以上の利益(会社員であれば20万円以上、自営業・主婦・学生であれば38万円以上)を出した場合には自分で確定申告をする必要があります。

なお、税率は株取引で利益を出した場合と同じで、所得税15%・住民税5%・復興所得税0.315%の合計20.315%がかかります。

FXと株では主に上記のような違いがあります。

初心者におすすめのfx口座はこれ

ここでは初心者におすすめのFX口座を紹介します。

☆☆総合ランキング☆☆

■DMM FX

おすすめポイント

・FX口座数国内No,1!65万口座

・充実の顧客サポート体制 24時間サポート FX業界初のLINEでの問い合わせができる

・取引ツールが充実!取引ツールが2つに、チャート専用ツール、取引分析ツールなど。スマホアプリも高評価。

 

■楽天FX

おすすめポイント

・取引をすればするほど楽天ポイントが貯まる!

・取引アプリは業界屈指の使いやすさ。株取引アプリでも高評価の楽天証券の本領発揮!

・本番前にデモ取引ができる。仮想資金でFXトレードを体験できます。

初心者におすすめfx口座の手数料別ランキング

ここではFX取引をする際にかかる手数料で、おすすめのFX口座をランキング形式で紹介します。

実は、ほとんどのFX会社ではいわゆる「手数料」というものはかかりません。

しかし、タダで取引できるかといえばもちろんそんなこともありません。

実は外貨を買う時と売る時の価格はわずかに違っており、この価格差が投資家にとっては取引コスト、FX会社にとっては収益源となります。

この価格差を「スプレッド」といいます。

取引画面では売値と買値の2種類が表示されます。例えば、売りが100円だとしたら、買値は100.002円というように少しプラスされています。エントリーと同時に決済するとコスト分は損するようになっています。

FXで利益を出すためにはスプレッドを差し引いても利益が出る値幅を取らなければいけません。スプレッドはFX会社が独自に設定しているので、スプレッドが狭ければ狭いほど利益を出しやすくなります。

FX会社を選ぶ際にはスプレッドが狭い会社を選んだ方がいいでしょう。

また、スプレッドは数値以外にも固定されているのか、変動するのかという点も重要です。

固定されている方が初心者には分かりやすく、安心感を持って取引できると思います。

ただし、固定をうたっているFX会社でも多くの場合「原則固定」となっているので、重要な経済指標の発表後に為替相場が大きく変動している場合などにはスプレッドが広がる可能性があります。

ここではこのスプレッドに焦点を当ててランキングを作成しました。

 

■手数料別FX会社ランキング

1位:みんなのFX

・米ドル円 スプレッド:0.3銭

・ユーロ円 スプレッド:0.4銭

・ポンド円 スプレッド:0.9銭

各社ほぼ横並びの中でも1位はみんなのFX。主要FX会社の中では最狭水準のスプレッドです。

 

2位:SBI FXトレード

・米ドル円 スプレッド:0.29銭

・ユーロ円 スプレッド:0.49銭

・ポンド円 スプレッド:0.99銭

 

3位:DMM FX

・米ドル円 スプレッド:0.3銭

・ユーロ円 スプレッド:0.5銭

・ポンド円 スプレッド:1銭

 

3位:GMOクリック証券

・米ドル円 スプレッド:0.3銭

・ユーロ円 スプレッド:0.5銭

・ポンド円 スプレッド:1銭

 

3位:FXブロードネット

・米ドル円 スプレッド:0.3銭

・ユーロ円 スプレッド:0.5銭

・ポンド円 スプレッド:1銭

 

3位:楽天FX

・米ドル円 スプレッド:0.3銭

・ユーロ円 スプレッド:0.5銭

・ポンド円 スプレッド:1銭

 

3位:YJFX!

・米ドル円 スプレッド:0.3銭

・ユーロ円 スプレッド:0.5銭

・ポンド円 スプレッド:1銭

 

3位:外為どっとコム

・米ドル円 スプレッド:0.3銭

・ユーロ円 スプレッド:0.5銭

・ポンド円 スプレッド:1銭

おすすめの記事