株式はじめ
ぽりぽり。ハッピーターン食べだすととまらないなぁ~

にゃんこ先生
株主優待でもらえるかもしれないにゃ。亀田製菓の株をチェックにゃ

亀田製菓株式会社は、主にせんべい、あられなどの米菓、菓子の製造を手掛ける企業です。

米菓メーカーでは国内最大手です。

本社は新潟県新潟市江南区にあり、「亀田のあられ おせんべい」というCMが耳に残っている方もいるのではないでしょうか。

1961年にあられ「サラダホープ」で大ヒットを飛ばし、その後も「亀田の柿の種」や「ハッピーターン」など日本人になじみの深い大ヒット商品をいくつも発売し続けてきました。

海外進出にも積極的で、1989年のアメリカ進出を皮切りに、2000年代に入ると中国をはじめアジア各国に販売網を広げています。

株式市場には、1984年新潟証券取引所に上場。

2000年に新潟証券取引所と東京証券取引所の合併に伴い、東京証券取引所市場第二部に上場します。

2012年に東京証券取引所市場第一部に指定替えとなりました。証券コードは「2220」です。

この記事では、亀田製菓の株について詳しく紹介していきます。

亀田製菓の株主優待と配当について

亀田製菓株式会社は株主優待を実施していて、権利確定日(権利付日)と優待内容は以下のようになっています。

亀田製菓株主優待内容

・権利確定月:9月末

・優待内容:自社商品詰め合わせ

・優待対象者:

100株以上   1000円相当

1000株以上 3000円相当

配当も行っていて、2020年3月期は1株あたり年間52円(中間配当15円・期末配当37円)の配当でした。2021年3月期は1株あたり年間53円の配当(中間配当15円・期末配当38円)を予想しています。

亀田製菓の株価は今後どうなる?

ここでは、亀田製菓の株価が今後どうなっていくのかについて考えてみます。まずは、亀田製菓のここ数年間の業績から見ていきましょう。

(単位:百万円)

決算期 売上高 営業益 経常益 最終益 1株利益 1株配当
2017.03  98,206 5,618  7,122 2,702 128.2 42
2018.03  99,522 5,007 6,451 4,110  194.9 49
2019.03 100,041 5,338  6,573 4,402  208.8 51
2020.03   103,808  5,813 6,909 4,463 211.7 52
2021.03  106,000 6,000  7,200 4,800  227.7 53

売上は順調に伸ばしてきています。20203月期は経常利益以外は全て過去最高を記録しました。素晴らしいですね。

看板商品をいくつも持っている老舗企業の強みとも言えるでしょう。今後の成長にも期待が持てる業績推移です。

それでは、これまでの株価の動きはどうだったかというと、

2021年は感染症のショックで4,000円を割る場面もありましたが見事なボックス相場です。たまに6,000円程度まで株価が上がりますが、基本的には5,000円±500円といったあたりでのボックス相場ですね。

数年これが続いているので、おそらく今後もこのレンジ相場がしばらく続く可能性が高いです。

ただ、業績も含め、指数を見ても特にすごい割高という感じでもなく、大きく株価が下落する要素は見当たりません。では、どうしたら株価が上がっていくのでしょうか。

鍵を握るのは海外事業だと見ています。

亀田製菓は海外進出を積極的に行っていますが、現在海外事業は赤字です。売上高比率で見ても、全社売上に対して10%にも及びません。

海外事業で採算がしっかりと取れるようになれば、おのずと株価は現在のボックス圏を抜けて上昇していくようになるのではないでしょうか。

亀田製菓の株価が変動するニュースはこちら

では、亀田製菓の株価に影響を及ぼすニュースとはどのようなものなのでしょうか?

ここでは、代表的なものを2つ挙げていきます。

・原材料費の値上がりや値下がり

⇒米菓や菓子を作っている亀田製菓では、米はもちろん様々なものを原材料として使用しています。

これら原材料の値段が高騰すれば原価が上昇し、利幅が少なくなります。原材料の値段が下落すれば反対に利幅が大きくなります。

当然、利益が上がれば株価は上がり、利益が下がれば株価は下がることになるのです。

・円高や円安などの為替変動

⇒円高になれば自動車産業のような輸出企業にとって不利になります。

そうすると、内需企業の株に資金が集まるようになります。

亀田製菓は海外進出をしているとはいえ、まだまだ内需企業として投資家に捉えられています。

反対に、円安になれば投資家の資金は海外に強い企業の株に移動します。

これら以外にも、もちろん業績の上方・下方修正や株式分割などの、どの企業でも株価が大きく上下するようなニュースも当てはまります。

亀田製菓の株が買える証券会社はこちら

 ここでは、亀田製菓の株を購入するために、当サイトがおすすめするネット証券会社を紹介します。

【PR】

1位 楽天証券

楽天証券

おすすめポイント
取引するだけで楽天ポイントがどんどん貯まる!
・貯めた楽天ポイントで現金を使わずに投資信託に投資ができる!
・楽天会員なら30秒で口座開設完了!
 ※楽天会員でない方も2分程度で口座開設できます
・株式取引で人気の高いツール「マーケットスピード」を無料で利用可能
IPO NISA 投資信託 単元未満株 外国株 夜間取引
×
手数料 10万 30万 50万 100万 300万
売買ごと 99円 275円 275円 535円 1013円
1日定額 0円 0円 0円 0円 3300円

※手数料は税込価格です

2位 マネックス証券

株・投資信託ならネット証券のマネックス

おすすめポイント
投資初心者向けサポートNO,1!※無料のオンラインセミナーは年間約200本開催!
米国株の取扱銘柄数5,000超!
NISA口座での国内株式の売買手数料は実質0円!外国株式の買付手数料も実質無料
・信用取引デビュー応援!
 信用取引口座開設後、31日間の信用取引での株式売買手数料を全額キャッシュバック!(最大10万円まで)
IPO NISA 投資信託 単元未満株 外国株 夜間取引
×
手数料 10万 30万 50万 100万 300万
売買ごと 99円 275円 275円 535円 1013円
1日定額 550円 550円 550円 550円 2750円

※手数料は税込価格です


3位 松井証券

松井証券

おすすめポイント
・現物取引でも信用取引でも、1日の合計約定代金が100万円まで手数料が無料!
・デイトレーダー向けの「一日信用取引」なら手数料が完全無料!
・取扱い投資信託は全て購入時手数料無料!
・銘柄検索をするのに超便利!さまざまな情報ツールが無料で使える。
IPO NISA 投資信託 単元未満株 外国株 夜間取引
×
手数料 10万 30万 50万 100万 300万
売買ごと - - - - -
1日定額 0円 0円 0円 1100円 3300円

※手数料は税込価格です


4位 SBI証券

おすすめポイント
・「みんなの株式 2021年ネット証券年間ランキング」にて、7年連続総合1位を獲得!
IPO取扱い銘柄数全証券会社中NO,1!
 ※2021年は125社中122社を取扱い
・いつかはIPOが当選するかも?「IPOチャレンジポイント」
・Tポイントを使って投資信託を購入できる!
IPO NISA 投資信託 単元未満株 外国株 夜間取引
手数料 10万 30万 50万 100万 300万
売買ごと 99円 275円 275円 535円 1013円
1日定額 0円 0円 0円 0円 1691円

※手数料は税込価格です


 

亀田製菓の株主優待はお得?まとめ

 

亀田製菓の株について紹介してきました。亀田製菓は株主優待も配当も行っている企業です。

ただ、株価は1単元当たり50万円程度と決して少ない金額ではありません。

それで株主優待は自社商品詰め合わせ1000円分なので、優待目的に保有するには少し割高感は否めません。

 

ただし、現在のところボックス相場が数年続いています。

これがまだしばらく続くのであれば、中長期的には株価の予測がしやすいので投資をしやすい銘柄ではあるでしょう。海外展開に積極的なのも、今後を見据えた上では注目に値する企業です。

国内では定番商品を複数持っていて、安定的な地位を築いている企業です。

あとは、海外での業績が上向けば株価が上がっていく可能性は極めて高いでしょう。

おすすめの記事