当サイトには広告が含まれます。
株式会社ラキール(4074)
新規上場承認された株式会社ラキール(4074)の詳細です。
マザーズ上場の中型案件(想定時価総額93.9億円、吸収金額18.8億円)です。
事業内容は「企業向けシステムの開発・保守及びクラウド型アプリケーション開発・運用基盤「LaKeel DX」とその関連製品の開発・販売等」。
顧客企業の様々な業務のデジタル化を推進する自社システムの販売を行っています。
IPOテーマとして人気化しやすい「クラウド」関連銘柄です。
感染症の影響で直近の業績は伸び悩みましたが、
需給面ではそれなりに絞れており総合的に考えると初値のある程度の高騰が見込めそうです。
直近2020年12月期の業績は売上高53億3100万円、営業利2億5400万円、純利益1億4000万円となっています。
※2021年12月期は第一四半期までで、売上高12億7500万円、営業利益6300万円、純利益1800万円の進捗です。
株式会社ラキール(4074)の基本情報
| 会社名 | 株式会社ラキール(4074) |
| ホームページURL | https://www.lakeel.com/ja/ |
| 上場市場 | マザーズ |
| 主幹事証券会社 | 野村證券 |
| その他IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 |
株式会社ラキール(4074)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 6月30日(水)~7月6日(火) |
| 公開価格決定日 | 7月7日(水) |
| 購入申込期間 | 7月8日(木)~7月13日(火) |
| 上場日 | 7月16日(金) |
株式会社ラキール(4074)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 1,300円 |
| 仮条件 | 1,300円~1,400円 |
| 公募価格 | 1,400円 |
| 初値予想(独自) | 1,900円~2,500円 |
| 初値 | 2,480円 |
株式会社ラキール(4074)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 840,000株 |
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 609,000株 |
| 当選株数 | 1,449,000株 ※単元数は100株なので、当たりは14,490枚 |
株式会社ラキール(4074)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 |
| 久保 努(社長) | 46.24 | 90日間 |
| KST有限責任事業組合 | 14.96 | 90日間 |
| ラキール従業員持株会 | 9.85 | 180日間 |
| 合同会社シングル・マインド | 5.44 | |
| 平間 恒浩 | 5.34 | 90日間 |
| 株式会社Kコーポレーション | 3.34 | 90日間 |
| 西村 浩 | 2.62 | 90日間 |
| 川上 嘉章 | 2.01 | 90日間 |
| 雄谷 淳 | 1.75 | 90日間 |
| 川西 幹 | 1.36 |
株式会社ラキール(4074)の総合評価
| 成長性 ○ |
話題性 △ |
割安性 ○ |
総合評価 B |
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。
