FXの自動売買を利用した詐欺は多く存在します。
そのため「FXの自動売買」と聞くと、あまり良いイメージを持たないかもしれません。
しかし、FXの自動売買自体は詐欺でありません。正規のFX業者も取り扱っており、実際に利用している方も多いサービスです。
本記事では、FXの自動売買における詐欺の手口や見分け方、詐欺に遭わないためのポイントなどを解説します。
FXの自動売買に興味がある方は、詐欺に遭わないためにも本記事を参考にしてください。
FXの自動売買の詐欺はどのようなものがある?
自動売買の詐欺は、以下のような手口で行われます。
・高額の自動売買ツールを売りつける
・口座を開設させ、入金させる
・出金や返金に応じない
それぞれ詳しく見ていきましょう。
高額の自動売買ツールを売りつける
インターネットやSNS上には、自動売買ツールやシステムの購入を促す広告や投稿が多く見られます。
「簡単に儲かる」「確実に儲かる」などといった謳い文句で投資初心者の興味を引き、自動売買ツールの販売ページにアクセスさせるのが常套手段です。
これらの詐欺サイトで販売される自動売買ツールやシステムは、数十万円といった高額で販売しているケースも多いのが現状です。
高額で販売しているものの、ツールやシステムの中身はでたらめなものばかりのため、謳い文句にあるような利益は出るはずもありません。
そもそも、お金を支払っても自動売買ツール自体が提供されないケースもあるようです。
口座を開設させ、入金させる
通常、FXの自動売買を行う際は、利用者自らが金融機関を選択して口座を開設します。しかし詐欺業者の場合、口座を開設する金融機関を指定されるケースが多いです。指定された金融機関で口座を開設すると、詐欺業者に報酬が入る仕組みになっていることが大きな理由です。
また、口座開設の前金として入金を求められ、入金すると連絡が付かなくなるケースもあるようです。
出金や返金に応じない
詐欺業者に一度入金してしまうと、出金するのは困難です。出金するための条件として、以下のような厳しい条件を提示してきます。
・出金は100万円単位
・入金後1年以内は出金不可
・大きなロットで取引を行わないと出金不可
もちろん、正規のFX業者ではこのような出金条件はありません。仮に上記の条件をクリアした場合でも、さらに困難な条件を追加してきます。また、自動売買ツールの購入代金などの返金にも応じません。
FXの自動売買の詐欺を見分る方法は?
FXなどの金融に関する知識を持っている方であれば、自動売買の詐欺を見抜くのは難しいことではありません。
そのため、詐欺被害に遭う可能性は低いでしょう。
FXの自動売買の詐欺被害に遭う方の多くは、投資初心者や金融リテラシーが低い方だと言えます。詐欺被害に遭わないためにも、詐欺の見分け方を確認しておきましょう。
FX自動売買の詐欺の見分け方
・誇大広告
・金融庁に登録されていない
・SNSなどを経由した直接勧誘
・ツールの価格が異常に高い
誇大広告
誇大広告とは、実際の商品より優れた商品であると消費者に誤認させる広告のことです。自動売買ツールの場合、異様に高い収益率を表示していたり、あたかも簡単に儲かるような表示をしていたりします。
投資初心者にとっては魅力的に感じるかもしれませんが、簡単に儲かる金融商品などは存在しないことを頭に入れておきましょう。
金融庁に登録されていない
正規の金融商品取引業者であれば、金融庁に登録されています。まずは、自動売買ツールを販売している業者が金融庁に登録されているかどうかを「金融商品取引業者一覧」で確認しましょう。
海外にもFX業者は多々ありますが、トラブルが多いのも事実です。基本的には、金融庁に登録済の国内業者を利用することをおすすめします。
SNSなどを経由した直接勧誘
SNSを利用している方は経験があるかもしれませんが、詐欺業者とみられるアカウントからDMなどで突然連絡が来る場合があります。
自動売買ツールを使えば楽に稼げることを語り、最終的にツールの購入や入金を求めてきます。
自動売買ツールで稼いでいることを大げさにアピールしている詐欺アカウントが多いですが、すべて嘘だと思って問題ありません。
ツールの価格が異常に高い
自動売買ツールの価格が異常に高い場合、まずは詐欺を疑いましょう。自動売買ツールを自作して販売している方も多いため、一概に詐欺とは言えませんが、数十万円~100万円といった値段は高すぎます。
いくら高度なプログラムを組んでいても、相場環境によっては機能しない可能性があるため、高額で購入するメリットはほとんどありません。
正規のFX業者では自動売買ツールを無料で利用できるケースも多いため、まずはそちらを利用しましょう。
FXの自動売買で詐欺に遭った時の対処法は?
FXの自動売買の詐欺被害に遭ってしまった場合は、ひとりで悩まずに相談しましょう。詐欺被害のおもな相談先は以下の通りです。
・警察(相談専用窓口)
相談専用窓口の電話番号は110番ではなく、「#9110」です。日常生活におけるトラブルに対応してくれる窓口で、投資詐欺などについても相談に乗ってくれます。
・国民生活センターや消費生活センター
電話番号は「188(消費者ホットライン)」です。クーリングオフを拒否された場合など、商品購入のトラブルについてサポートを受けられます。
・適格消費者団体
消費者保護を目的とした機関で、悪質な詐欺や誇大広告などを行う業者に対し、不当な行為をやめるように「差止請求」をすることができます。
・弁護士
一般的に、弁護士に相談する場合は費用がかかりますが、無料相談を行っているケースもあります。弁護士を探す場合、日本弁護士連合会や地域の弁護士会、法テラスなどで探しましょう。
以上、おもな相談先を記載しましたが、いきなり連絡するのは不安な方もいるでしょう。その場合、家族や友人、金融に詳しい知人などに相談するのもひとつです。誰にも相談せず、ひとりで抱え込まないようにしましょう。
FXの自動売買で詐欺に遭わないようにするために
FXの自動売買で詐欺に遭わないようにするには、誇大広告を使用するサービスを利用しないことです。「簡単に稼げる」「確実に稼げる」などといった文言がある場合、十中八九詐欺であることを頭に入れておきましょう。
また、業者についてよく調べることも大切です。実在している業者かどうか調べ、インターネットやSNSなどで利用者の口コミを探してみましょう。
大前提として「有料ツールを利用しない」と決めておくのも一つの方法です。有料ツールを利用しないと決めるだけで、詐欺に遭う可能性が少なくなります。金融庁に登録されているFX業者が扱う無料ツールでも十分に高性能なため、有料の自動売買ツールを購入しなくても問題ありません。
FX自動売買の詐欺がある!?まとめ
FXの自動売買は、正規の金融機関も取り扱うサービスですが、自動売買を悪用した詐欺も多いのが現状です。詐欺被害に遭わないためには、「簡単に稼げる」などの魅力的な言葉に惑わされないことが大切です。
FXの自動売買をはじめ、投資を行う場合は必ずリスクが存在します。おいしい話には必ず裏があることを頭に入れておきましょう。