当サイトには広告が含まれます。
株式会社フォーラムエンジニアリング(7088)
新規上場承認された株式会社フォーラムエンジニアリング(7088)の詳細です。
東証1部または2部上場の中型案件(想定時価総額348.8億円、吸収金額135.6億円)です。
事業内容は「エンジニア人材の派遣事業・紹介事業」。
事業内容的には目新しいものもなく、話題性には欠けるIPOです。
公募売出しがないので、資金調達の必要性がないIPOで、既存株主の利益確定イベントの側面が強いIPOです。
売出し株数も多く、需給的にも少し緩んでいるので、公募割れの可能性もあるかもしれません。
いずれにしても初値の大幅な上昇には期待できないIPO案件です。
直近2019年3月期の業績は売上高345億9100万円、経常利益63億4100万円、純利益42億3200万円となっています。
※2020年3月期は第三四半期までで、売上高243億6200万円、経常利益34億9200万円、純利益19億4900万円の進捗です。
株式会社フォーラムエンジニアリング(7088)の基本情報
| 会社名 | 株式会社フォーラムエンジニアリング(7088) |
| ホームページURL | https://www.forumeng.co.jp/ |
| 上場市場 | 東証1部または2部 |
| IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 |
株式会社フォーラムエンジニアリング(7088)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 2月25日(火)~2月27日(木) |
| 公開価格決定日 | 2月28日(金) |
| 購入申込期間 | 3月2日(月)~3月5日(木) |
| 上場日 | 3月9日(月) |
株式会社フォーラムエンジニアリング(7088)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 1,310円 |
| 仮条件 | 1,310円~1,400円 |
| 公募価格 | 1,310円 |
| 初値予想(独自) | 1,290円~1,400円 |
| 初値 | 1,030円 |
株式会社フォーラムエンジニアリング(7088)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 0株 |
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 10,348,400株(国内:5,174,200株、海外:5,174,200株) |
| 当選株数 | 10,348,400株(国内:5,174,200株、海外:5,174,200株) ※単元数は100株なので、当たりは51,742枚 |
株式会社フォーラムエンジニアリング(7088)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 |
| (株)ラテール・エンタプライズ | 45.98 | 180日 |
| 松波 方祐子 | 27.01 | 180日 |
| 大久保 泉 | 7.20 | 180日 |
| 佐藤 勉(社長) | 4.75 | 180日 |
| 松波 宏紀 | 3.24 | 180日 |
| 本畑 弘人 | 1.92 | 180日 |
| オーガスト・イールド・リミテッド | 1.92 | 180日 |
| 小南 渉 | 0.96 | 180日 |
| 秋田 秀樹 | 0.29 | 180日 |
| 石毛 勇治 | 0.29 | 180日 |
株式会社フォーラムエンジニアリング(7088)の総合評価
| 成長性 △ |
話題性 △ |
割安性 ○ |
総合評価 D |
