当サイトには広告が含まれます。
株式会社ディマージシェア(4195)
新規上場承認された株式会社ディマージシェア(4195)の詳細です。
マザーズ上場の小型案件(想定時価総額18.3億円、吸収金額4.3億円)です。
事業内容は「 デジタルソリューション事業(DX の構想・設計・開発・運用をワンストップで支援、および自社クラウドサービスの提供)」。
自社システムを提供したり、開発支援などをおこなっている企業です。
直近はDX(デジタルトランスフォーメーション)支援という、AIやIoTなどの先端的なデジタル技術を使った事業に注力しています。
「クラウド」「AI」「IoT」「DX」といった、IPOでは熱いテーマが内包されている案件です。
小型のIPOということで、公開株数も極めて少なく需給も絞れています。
初値の大幅な高騰が期待できるIPOです。
直近2020年3月期の業績は売上高15億円、経常利益4800万円、純利益2800万円となっています。
※2021年3月期は第三四半期までで、売上高12億9400万円、経常利益1億900万円、純利益9900万円の進捗です。
株式会社ディマージシェア(4195)の基本情報
| 会社名 | 株式会社ディマージシェア(4195) | 
| ホームページURL | https://www.dimage.co.jp/ | 
| 上場市場 | マザーズ | 
| 主幹事証券会社 | SMBC日興証券 | 
| その他IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 | 
株式会社ディマージシェア(4195)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 4月8日(木)~4月14日(水) | 
| 公開価格決定日 | 4月15日(木) | 
| 購入申込期間 | 4月16日(金)~4月21日(水) | 
| 上場日 | 4月23日(金) | 
株式会社ディマージシェア(4195)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 1,750円 | 
| 仮条件 | 未定 | 
| 公募価格 | 未定 | 
| 初値予想(独自) | 4,000円~6,000円 | 
| 初値 | 未定 | 
株式会社ディマージシェア(4195)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 50,000株 | 
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 196,100株 | 
| 当選株数 | 246,100株 ※単元数は100株なので、当たりは2,461枚  | 
株式会社ディマージシェア(4195)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 | 
| 大内 慎(社長) | 63.98 | 180日間 | 
| 段 誠一郎 | 9.24 | 90日間 | 
| 峯崎 勇 | 6.22 | 90日間 | 
| 髙柳 剛宏 | 4.86 | 90日間 | 
| GMOアドパートナーズ(株) | 3.89 | 180日間 | 
| 齋藤 努 | 2.72 | 90日間 | 
| 駒﨑 剛 | 2.14 | 90日間 | 
| 森田 房雄 | 1.94 | 180日間 | 
| 中野 真孝 | 1.75 | 180日間 | 
| 成田 仁 | 0.39 | 90日間 | 
株式会社ディマージシェア(4195)の総合評価
| 成長性 ○  | 
話題性 ○  | 
割安性 ○  | 
総合評価 S  | 
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。
							
											