当サイトには広告が含まれます。
株式会社プロジェクトカンパニー(9246)
新規上場承認された株式会社プロジェクトカンパニー(9246)の詳細です。
マザーズ上場の中型案件(想定時価総額142億円、吸収金額33.2億円)です。
事業内容は「デジタルを活用した新規事業開発、既存事業におけるデジタルを活用した業務効率化、デジタルマーケティング戦略の立案、スマホアプリの UI/UX の改善などのコンサルティング事業」。
ITを駆使した業務、日常生活により良い変化をもたらすDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進することに特化した事業を行っている企業です。
事業内容には将来性があり、業績も順調に伸ばしています。
需給面は普通ですが、IPOテーマ的にも人気化しそうです。
総合的に考えると、初値は結構高騰しそうです。
企業としての将来性もあるので、中長期保有を前提でもいいかもしれません。
直近2020年12月期の業績は売上高11億500万円、営業利益1億7600万円、純利益1億1400万円となっています。
※2021年12月期は第二四半期までで、売上高9億1000万円、営業利益2億3300万円、純利益1億5900万円の進捗です。
株式会社プロジェクトカンパニー(9246)の基本情報
| 会社名 | 株式会社プロジェクトカンパニー(9246) |
| ホームページURL | https://www.projectcompany.co.jp/ |
| 上場市場 | マザーズ |
| 主幹事証券会社 | SBI証券 |
| その他IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 |
株式会社プロジェクトカンパニー(9246)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 9月9日(木)~9月15日(水) |
| 公開価格決定日 | 9月16日(木) |
| 購入申込期間 | 9月17日(金)~9月24日(金) |
| 上場日 | 9月29日(水) |
株式会社プロジェクトカンパニー(9246)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 2,650円 |
| 仮条件 | 2,570円~2,650円 |
| 公募価格 | 2,650円 |
| 初値予想(独自) | 4,000円~4,500円 |
| 初値 | 3,500円 |
株式会社プロジェクトカンパニー(9246)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 360,000株 |
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 894,800株 |
| 当選株数 | 1,254,800株 ※単元数は100株なので、当たりは12,548枚 |
株式会社プロジェクトカンパニー(9246)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 |
| 土井 悠之介(社長) | 35.39 | 180日間 |
| 伊藤 翔太 | 35.39 | 180日間 |
| 新宅 央 | 4.54 | 180日間 |
| SBIホールディングス㈱ | 4.27 | |
| SBI AI&Blockchain投資事業有限責任組合 | 2.73 | |
| SBI Ventures Two㈱ | 2.18 | |
| 鑓水 葵 | 1.82 | |
| 古瀬 豪 | 1.45 | 180日間 |
| 江竜 寛之 | 1.40 | 180日間 |
| 髙木 秀邦 | 1.22 | 180日間 |
株式会社プロジェクトカンパニー(9246)の総合評価
| 成長性 ◎ |
話題性 ○ |
割安性 △ |
総合評価 A |
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。
