当サイトには広告が含まれます。
株を買うにはまず証券口座開設
株式会社グッピーズ(5127)

新規上場承認された株式会社グッピーズ(5127)の詳細です。
東証グロース上場の中型案件(想定時価総額45.9億円、吸収金額17.6億円)です。
事業内容は「医療系求人サイトの運営、ヘルスケアアプリの運営」。
医療・介護・福祉に特化した求人サイトと、『グッピーヘルスケア』というヘルスケアアプリの運営を行っている。
医療分野の求人ニーズは年々高まってきており、業績も右肩上がりです。
今後もしばらくは業績に期待が持てそうです。
公開株数はそれなりにありますが、
事業内容や直近の業績などを総合的に考えると初値のそれなりの高騰に期待ができそうなIPOです。
直近2021年8月期の業績は売上高13億9600万円、営業利益3億400万円、純利益2億3000万円となっています。
※2022年8月期は第三四半期までで、売上高13億6900万円、営業利益3億8300万円、純利益2億5400万円という進捗です。
株式会社グッピーズ(5127)の基本情報
| 会社名 | 株式会社グッピーズ(5127) |
| ホームページURL | https://www.guppy.co.jp/ |
| 上場市場 | グロース |
| 主幹事証券会社 | SMBC日興証券 |
| その他IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 |
株式会社グッピーズ(5127)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 9月13日(火)~9月20日(火) |
| 公開価格決定日 | 9月21日(水) |
| 購入申込期間 | 9月22日(木)~9月28日(水) |
| 上場日 | 9月30日(金) |
株式会社グッピーズ(5127)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 1,350円 |
| 仮条件 | 1,400円~1,550円 |
| 公募価格 | 1,550円 |
| 初値予想(独自) | 1,800円~2,300円 |
| 初値 | 2,020円 |
株式会社グッピーズ(5127)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 400,000株 |
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 905,200株 |
| 当選株数 | 1,305,200株 ※単元数は100株なので、当たりは13,052枚 |
株式会社グッピーズ(5127)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 |
| 肥田 義光(社長) | 67.69 | 180日間 |
| 伊良皆 教弘 | 12.79 | 180日間 |
| (有)グッピー | 9.03 | 180日間 |
| 池田 勝彦 | 1.67 | 180日間 |
| 木村 仁士 | 1.05 | 180日間 |
| 清水 瞬 | 1.05 | 180日間 |
| 長内 尊司 | 1.05 | 180日間 |
| 金武 悟 | 0.74 | 180日間 |
| 阿部 洋 | 0.60 | 180日間 |
| 奥井 章仁 | 0.50 | 180日間 |
株式会社グッピーズ(5127)の総合評価
| 成長性 ◎ |
話題性 △ |
割安性 ○ |
総合評価 B |
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。



