当サイトには広告が含まれます。
株を買うにはまず証券口座開設
株式会社スマサポ(9342)

新規上場承認された株式会社スマサポ(9342)の詳細です。
東証グロース上場の小型案件(想定時価総額17.9億円、吸収金額2.53億円)です。
事業内容は「不動産管理業界に向けた複数ソリューション提供と入居者アプリ「totono」を活用した DX 推進事業」。
不動産業界向けに、不動産会社と入居者のやり取りをスムーズに行うことができる「totono」というアプリを提供しています。
それ以外にも不動産業界向けのコールセンターや、IoTを活用したサービスも提供しています。
投資フェイズでもあり、利益面ではまだ不安定な面がありますが、売上は順調に伸ばしてきています。
今後の成長にも期待が持てます。
需給面も問題なく、想定価格も1000円以下なので初値のそれなりの上昇に期待ができるIPOです。
直近2021年9月期の業績は売上高20億2900万円、営業利益7000万円の赤字、純利益5000万円の赤字となっています。
※2022年9月期は第三四半期までで、売上高15億7000万円、営業利益4200万円、純利益3700万円という進捗です。
株式会社スマサポ(9342)の基本情報
| 会社名 | 株式会社スマサポ(9342) |
| ホームページURL | https://www.sumasapo.co.jp/ |
| 上場市場 | グロース |
| 主幹事証券会社 | みずほ証券 |
| その他IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 |
株式会社スマサポ(9342)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 12月13日(火)~12月19日(月) |
| 公開価格決定日 | 12月20日(火) |
| 購入申込期間 | 12月21日(水)~12月26日(月) |
| 上場日 | 12月29日(木) |
株式会社スマサポ(9342)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 760円 |
| 仮条件 | 720円~800円 |
| 公募価格 | 800円 |
| 初値予想(独自) | 1,000円~1,200円 |
| 初値 | 2,250円 |
株式会社スマサポ(9342)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 150,000株 |
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 183,500株 |
| 当選株数 | 333,500株 ※単元数は100株なので、当たりは3,335枚 |
株式会社スマサポ(9342)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 |
| 株式会社CABO DA ROCA | 33.31 | 180日間 |
| 太田 卓利 | 24.59 | 180日間 |
| 大東建託パートナーズ株式会社 | 5.90 | 180日間 |
| Hamagin DG Innovation投資事業有限責任組合 | 4.92 | 90日間 |
| 小田 慎三(社長) | 4.31 | 180日間 |
| 株式会社DGベンチャーズ | 2.95 | 90日間 |
| 藤井 裕介 | 2.84 | 180日間 |
| 太田 玲 | 2.66 | 180日間 |
| NEXT ONE有限責任事業組合 | 2.18 | 90日間 |
| みずほ成長支援第4号投資事業有限責任組合 | 2.17 | 90日間 |
株式会社スマサポ(9342)の総合評価
| 成長性 〇 |
話題性 △ |
割安性 ◎ |
総合評価 A |
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。



