当サイトには広告が含まれます。
株を買うにはまず証券口座開設
株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン(334A)

新規上場承認された株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン(334A)の詳細です。
東証グロース上場の小型案件(想定時価総額23.7億円、吸収金額7.0億円)です。
事業内容は「DAM(デジタル資産管理)を中核に、企業の事業活動における媒体(WEB、EC、SNS、カタログ、映像、出版)そしてコンテンツの制作・管理・配信を支援するDX事業 」。
DAMとPIMを統合した国内唯一のDXソリューション「CIERTO」などを提供している企業です。
直近の業績は良い感じて伸びてきており、将来性も感じられます。
公開株数も少なく需給も絞れているので、
総合的に考えると、初値のそれなりの上昇に期待が持てます。
直近2023年12月期の業績は売上高10億5600万円、営業利益1億3900万円、純利益9000万円となっています。
※2024年12月期は第二四半期までで、売上高6億1600万円、営業利益9200万円、純利益6400万円という進捗です。
株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン(334A)の基本情報
| 会社名 | 株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン(334A) | 
| ホームページURL | https://www.vpj.co.jp/ | 
| 上場市場 | 東証グロース | 
| 主幹事証券会社 | 岡三証券 | 
| その他IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 | 
株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン(334A)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 3月6日(木)~3月12日(水) | 
| 公開価格決定日 | 3月13日(木) | 
| 購入申込期間 | 3月14日(金)~3月19日(水) | 
| 上場日 | 3月25日(火) | 
株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン(334A)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 1,430円 | 
| 仮条件 | 1,360円~1,430円 | 
| 公募価格 | 1,430円 | 
| 初値予想(独自) | 1,550円~1,650円 | 
| 初値 | 3,040円 | 
株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン(334A)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 255,000株 | 
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 231,400株 | 
| 当選株数 | 486,400株 ※単元数は100株なので、当たりは4,864枚 | 
株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン(334A)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 | 
| (株)シエルトコミュニケーションズ | 43.66 | 180日間 | 
| 三村 博明(社長) | 19.10 | 180日間 | 
| VPJ社員持株会 | 16.92 | 180日間 | 
| 関 郷 | 12.69 | 180日間 | 
| 吉川 美幸 | 1.83 | 180日間 | 
| 三村 俊介 | 1.36 | 180日間 | 
| 松本 勝裕 | 0.55 | 継続保有 | 
| 川畑 耕史 | 0.41 | 継続保有 | 
| 鈴木 優 | 0.27 | 継続保有 | 
| 谷本 真基 | 0.27 | 継続保有 | 
株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン(334A)の総合評価
| 成長性 〇 | 話題性 △ | 割安性 △ | 総合評価 B | 
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。
 
							
											



 
          
 
                         
                         
                         
                        のIPO~初値予想と新規上場情報~](https://okane.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/bluememe-150x150.jpg) 
                         
                        