株式はじめ
フマキラーも株主優待あるの?

にゃんこ先生
株主優待あるにゃ。紹介するにゃ

フマキラー株式会社は、殺虫剤など衛生薬品の製造・販売を行っている日用品メーカーです。

社名にもなっている殺虫剤の「フマキラー」や「ベープ」シリーズ、家庭用衛生用品の「アルコール除菌」シリーズなどは一般の方でもなじみがあるのではないでしょうか。

創業は1890年(明治23年)で、創業者の大下大蔵が広島に薬種商「大下回春堂」を開業したのが始まりです。

1920年(大正9年)、現在の社名にも使われている殺虫剤「強力フマキラー液」を開発。

その後、1950年(昭和25年)1225日に株式会社に改組し、この年が設立年となっています。

1964年(昭和39年)5月 に東京証券取引所2部と広島証券取引所に上場。

現在も東証2部に上場しています。

証券コードは「4998」。

この記事では、フマキラー株式会社の株について紹介していきます。

フマキラーの株主優待について

フマキラー株式会社は株主優待を実施していて、権利確定日(権利付日)と優待内容は以下のようになっています。

フマキラー株主優待内容

・権利確定月:3月末

・優待内容:フマキラー製品

・優待対象者:

100株以上 1,000円相当

500株以上   3,000円相当

配当も行っていて、20193月期は1株あたり年間26円(期末配当26円)の配当でした。

20203月期は1株あたり20円の年間配当(期末配当20円)を予想しています。

フマキラーの株を購入する最低資金と必要なもの

フマキラー株式会社の株を購入するために最低限必要なものは、以下の2つになります。

・株の取引口座

・購入資金

まずは証券口座を開設して、フマキラー株を購入するために必要な資金を入金しましょう。

株価は日々変動しますが、202043日(金)時点の終値で計算すると最低必要資金は以下になります。

 

202046日(月)の終値

1,255

単元株数は100株なので、最低購入金額は125,500円ということです。

 入金が完了すると、証券会社の取引画面からフマキラーの株を購入することができます。

フマキラー株の基本情報

■企業名:フマキラー株式会社

■証券コード:4998

■上場市場:東証2

フマキラーの株価に影響があるニュースはこんなもの

ここでは、フマキラーの株価に影響を与えるニュースとはどんなものなのか?考えていきましょう。

株価に影響があるニュースは、上場企業なのでもちろん業績に直結することです。

特にフマキラーの株価に大きな影響を及ぼしそうなものをピックアップすると、以下の3つが挙げられます。

天候不順

→フマキラーの主力商品である殺虫剤、そして園芸用品は特に天候によって売れ行きが左右されます。

天候不順により、売上に多大な影響を与える可能性があるのです。

 

・海外情勢や為替のニュース

→フマキラーの海外売上高比率は約4割に及びます。

海外情勢はもちろん、為替の動きによっても業績が大きく変動する可能性があります。

 

・虫の大量発生等のニュース

2017年以降、日本におけるヒアリ発見のニュースが度々報じられますが、このようなニュースはフマキラーの株価に大きな影響を与えます。

実際、このニュースが話題になった2017年中頃から2018年初頭にかけて、フマキラー株は大きく株価を伸ばしました。

フマキラーの株価は今後どうなる?

 

それでは、フマキラーの株価が今後どうなっていくのか考えてみましょう。

まずは、直近の業績です。

(単位:百万円)

決算期 売上高 営業益 経常益 最終益
2016.03 36,288 1,865 1,973 1,131
2017.03 42,362 2,277 2,407 1,387
2018.03  47,740 2,527 2,688 1,735
2019.03   41,243 1,136 1,332 693
2020.03  43,200 1,130 1,410 340

  20183月期は売上から最終益まで全て過去最高益となりました。

しかし、翌期から売上・利益共に下がっています。天候不順による商品の売上減少などが理由です。

家庭用殺虫剤では、大日本除虫菊(金鳥)・アース製薬と国内シェアで不動の3強を形成していて、海外売上も安定していますが、将来的な業績については少し不透明感が出ています。

PER(株価収益率)は約60倍で、同業他社も40倍程度という高さですが、その中でも一段と高く割高感は否めません。

PBR(株価純資産倍率)は約1.4倍で、同業他社に比べると低く、特に高くはありません。

トータルで考えると、業績に比して株価は高く、配当利回りは約1.6%程度と特に良いわけではありません。

現在の状況では、短期的にはもちろん、中期的にも株価が大きく上昇するイメージは沸きません。

初心者におすすめのフマキラーの株が買える証券会社

ここでは、フマキラーの株を購入するために、当サイトがおすすめするネット証券会社を紹介します。

【PR】

1位 楽天証券

楽天証券

おすすめポイント
取引するだけで楽天ポイントがどんどん貯まる!
・貯めた楽天ポイントで現金を使わずに投資信託に投資ができる!
・楽天会員なら30秒で口座開設完了!
 ※楽天会員でない方も2分程度で口座開設できます
・株式取引で人気の高いツール「マーケットスピード」を無料で利用可能
IPO NISA 投資信託 単元未満株 外国株 夜間取引
×
手数料 10万 30万 50万 100万 300万
売買ごと 99円 275円 275円 535円 1013円
1日定額 0円 0円 0円 0円 3300円

※手数料は税込価格です

2位 マネックス証券

株・投資信託ならネット証券のマネックス

おすすめポイント
投資初心者向けサポートNO,1!※無料のオンラインセミナーは年間約200本開催!
米国株の取扱銘柄数5,000超!
NISA口座での国内株式の売買手数料は実質0円!外国株式の買付手数料も実質無料
・信用取引デビュー応援!
 信用取引口座開設後、31日間の信用取引での株式売買手数料を全額キャッシュバック!(最大10万円まで)
IPO NISA 投資信託 単元未満株 外国株 夜間取引
×
手数料 10万 30万 50万 100万 300万
売買ごと 99円 275円 275円 535円 1013円
1日定額 550円 550円 550円 550円 2750円

※手数料は税込価格です


3位 松井証券

松井証券

おすすめポイント
・現物取引でも信用取引でも、1日の合計約定代金が100万円まで手数料が無料!
・デイトレーダー向けの「一日信用取引」なら手数料が完全無料!
・取扱い投資信託は全て購入時手数料無料!
・銘柄検索をするのに超便利!さまざまな情報ツールが無料で使える。
IPO NISA 投資信託 単元未満株 外国株 夜間取引
×
手数料 10万 30万 50万 100万 300万
売買ごと - - - - -
1日定額 0円 0円 0円 1100円 3300円

※手数料は税込価格です


4位 SBI証券

おすすめポイント
・「みんなの株式 2021年ネット証券年間ランキング」にて、7年連続総合1位を獲得!
IPO取扱い銘柄数全証券会社中NO,1!
 ※2021年は125社中122社を取扱い
・いつかはIPOが当選するかも?「IPOチャレンジポイント」
・Tポイントを使って投資信託を購入できる!
IPO NISA 投資信託 単元未満株 外国株 夜間取引
手数料 10万 30万 50万 100万 300万
売買ごと 99円 275円 275円 535円 1013円
1日定額 0円 0円 0円 0円 1691円

※手数料は税込価格です


【超初心者向け】フマキラー の株主優待はお得?まとめ

 

フマキラーの株について紹介してきました。

 フマキラーは国内で確固たる地位を築いているので、その点は魅力です。

ただし、業績に対する株価の割高感は否めません。

配当利回りも特に良いわけではなく、株主優待は100株で1,000円相当なので、これもお得なのかと言われるとそうも言い切れません。

 

株式投資初心者がまず最初に購入を検討するべき銘柄なのかどうかというと、もっと別の優良銘柄を探した方が良いのではないでしょうか。

おすすめの記事