GSユアサの企業情報と業績について

株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション(GSユアサ)は、旧日本電池と旧ユアサコーポレーションが経営統合して誕生した純粋持ち株会社です。

 事業内容としては、自動車電池、産業用電池、電力貯蔵用電池、特殊電池、燃料電池などの電池や、比較的大規模な電源装置を中心に開発・製造・販売をしています。

中でも、動車・二輪車用の鉛蓄電池(なまりちくでんち)で国内シェア1位、世界シェアでも2位を誇ります。

一般的にはバッテリー会社というイメージがありますが、バックアップ電源システムや無停電電源装置での国内シェアもトップです。

東京証券取引所第一部に上場しており、沿革は下記の通り。

株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション沿革

20044月 日本電池とユアサコーポレーションが株式移転により、持株会社である株式会社ジーエス・ユアサコーポレーションを設立

20046月 日本電池とユアサコーポレーションの事業を会社分割により9社に承継(ジーエス・ユアサマニュファクチュアリング、ジーエス・ユアサバッテリー、ジーエス・ユアサパワーサプライなどを設立)

200510月 インドのタタグループと合弁会社AutoComp GY Batteries Pvt. Ltd.を設立

20061月 日本電池がユアサコーポレーションを吸収合併し、株式会社ジーエス・ユアサインダストリーに商号変更

20071月 ジーエス・ユアサパワーサプライが、ジーエス・ユアサマニュファクチュアリング及びジーエス・ユアサインダストリーを吸収合併

200712月 三菱商事、三菱自動車工業と合弁会社リチウムエナジージャパンを設立

20094月 本田技研工業と合弁会社ブルーエナジーを設立

20104月 ジーエス・ユアサパワーサプライが、ジーエス・ユアサコーポレーションの子会社株式を含む事業管理・研究開発機能を継承すると共に、ジーエス・ユアサビジネスサポートとジーエス・ユアサインターナショナルを吸収合併し、株式会社GSユアサに商号変更

2013年 GSユアサ、ロバート・ボッシュ、三菱商事の3社で合弁会社Lithium Energy and Power GmbH&Co.KGを設立

2014年 GS Yuasa Asia Technical Center Ltd.(タイ) 設立

2016年 パナソニックの鉛蓄電池事業を継承しGSユアサエナジーを設立

 

直近の業績は以下の通り。
※いずれも単位は(百万円)

決算期 売上高 営業益 経常益 最終益
2016.03 365,610  21,909 21,416 9,030
2017.03 359,605 23,106 22,545 12,229
2018.03 410,951  21,920 21,387 11,449
2019.03 413,089  22,654 24,728 13,524
(予想)
2020.03
430,000 20,000 22,000 12,000

 業績は安定していて、20193月期には売上、経常益、最終益で過去最高を記録しました。

GSユアサの今後の株価予想

GSユアサの過去5年の株価の動きを見ると、2000円~3000円のレンジ相場になっています。2017年から20198月時点までを見ても、ほぼ1年をかけて3000円から2000円、2000円から3000円へと株価が推移しています。

20198月時点では株価2000円を割っており、株価は下値水準です。PER(株価収益率)も約13倍と割安圏内です。

海外売上比率が高く、米中貿易戦争の影響や、為替が円高に振れると業績に影響を受けやすいということで、20198月現在の株価水準になっていることが考えられます。

しかし、長期的に見れば、現在の2000円を割っている株価水準は割安であると考えられ、株価はもう少しで3000円方向に切り返していくのではないかと考えます。

現在、各自動車メーカーが電気自動車(EV)、プラグイン・ハイブリッド車(PHV)などのエコカーに力を入れていますが、GSユアサはそこで採用されるリチウムイオン電池関連銘柄として有望株の1つに数えられています。

GSユアサの株主優待と配当について

株式会社ジーエス・ユアサコーポレーションは株主優待を実施していません。(20213月期)

配当は行っており、20213月期は1株あたり年間配当35円の予想となっています。(期末配当35円)

2020年3月期は中間配当15円・期末配当35円の1株あたり年間合計50円の配当でした。

GSユアサの株を買うのにおすすめの証券会社

ここでは、GSユアサの株を購入するために、当サイトがおすすめするネット証券会社を紹介します。

1位 楽天証券

楽天証券

おすすめポイント
取引するだけで楽天ポイントがどんどん貯まる!
・貯めた楽天ポイントで現金を使わずに投資信託に投資ができる!
・楽天会員なら30秒で口座開設完了!
 ※楽天会員でない方も2分程度で口座開設できます
・株式取引で人気の高いツール「マーケットスピード」を無料で利用可能
IPO NISA 投資信託 単元未満株 外国株 夜間取引
×
手数料 10万 30万 50万 100万 300万
売買ごと 99円 275円 275円 535円 1013円
1日定額 0円 0円 0円 0円 3300円

※手数料は税込価格です

2位 マネックス証券

株・投資信託ならネット証券のマネックス

おすすめポイント
投資初心者向けサポートNO,1!※無料のオンラインセミナーは年間約200本開催!
米国株の取扱銘柄数5,000超!
NISA口座での国内株式の売買手数料は実質0円!外国株式の買付手数料も実質無料
・信用取引デビュー応援!
 信用取引口座開設後、31日間の信用取引での株式売買手数料を全額キャッシュバック!(最大10万円まで)
IPO NISA 投資信託 単元未満株 外国株 夜間取引
×
手数料 10万 30万 50万 100万 300万
売買ごと 99円 275円 275円 535円 1013円
1日定額 550円 550円 550円 550円 2750円

※手数料は税込価格です


3位 松井証券

松井証券

おすすめポイント
・現物取引でも信用取引でも、1日の合計約定代金が100万円まで手数料が無料!
・デイトレーダー向けの「一日信用取引」なら手数料が完全無料!
・取扱い投資信託は全て購入時手数料無料!
・銘柄検索をするのに超便利!さまざまな情報ツールが無料で使える。
IPO NISA 投資信託 単元未満株 外国株 夜間取引
×
手数料 10万 30万 50万 100万 300万
売買ごと - - - - -
1日定額 0円 0円 0円 1100円 3300円

※手数料は税込価格です


4位 SBI証券

おすすめポイント
・「みんなの株式 2021年ネット証券年間ランキング」にて、7年連続総合1位を獲得!
IPO取扱い銘柄数全証券会社中NO,1!
 ※2021年は125社中122社を取扱い
・いつかはIPOが当選するかも?「IPOチャレンジポイント」
・Tポイントを使って投資信託を購入できる!
IPO NISA 投資信託 単元未満株 外国株 夜間取引
手数料 10万 30万 50万 100万 300万
売買ごと 99円 275円 275円 535円 1013円
1日定額 0円 0円 0円 0円 1691円

※手数料は税込価格です


GSユアサの株の買い方

 ここでは、GSユアサ株の買い方と売り方について、株式投資初心者にも分かりやすく説明します。

株式会社ジーエス・ユアサコーポレーションの株の買い方

1、証券会社の株式取引ツール(管理画面)にログイン。

2、銘柄検索で「ユアサ」「6674」などで検索。

3、「現物買」もしくは「信用新規買」を選択。※信用買いの場合は、「制度信用」もしくは「一般信用」を選びます。

4、買いたい株数を入力。

5、買いたい金額を指定したい場合は「指値」にチェックを入れて金額を入力。その時に出ている売り注文の一番低い金額で買う場合は「成行」にチェックを入れる。

6、期間を「当日中」もしくは指定したい場合は指定して入力。(証券会社によって指定できる期間は多少変わります)

7、「注文」ボタンを押せば注文完了。

8、「成行注文」の場合はすぐに約定。「指値注文」の場合は株価が指定した金額になれば約定となります。

株式会社ジーエス・ユアサコーポレーションの株の売り方

1、証券会社の株式取引ツール(管理画面)にログイン。

2、銘柄検索で「ユアサ」「6674」などで検索。

3、現物で買っている場合は「現物売」、信用で買っている場合は「信用返済売」を選択。

4、売りたい株数を入力。

5、売りたい金額を指定したい場合は「指値」にチェックを入れて金額を入力。その時に出ている買い注文の一番高い金額で売る場合は「成行」にチェックを入れる。

6、期間を「当日中」もしくは指定したい場合は指定して入力。(証券会社によって指定できる期間は多少変わります)

7、「注文」ボタンを押せば注文完了。

8、「成行注文」の場合はすぐに約定。「指値注文」の場合は株価が指定した金額になれば約定となります。