株を買うにはまず証券口座開設
【PR】

株を購入するには、証券会社の口座を開設し、自分の証券口座に振り込みをして株を買います。
システム障害などに備えて最低3社で口座開設をしましょう
ランキング1位
楽天証券

楽天証券無料口座開設

手数料最安水準!楽天ポイントたまる
ランキング2位
株・投資信託ならネット証券のマネックス

マネックス証券無料口座開設

初心者向けのサポートが充実!!
ランキング3位
松井証券

松井証券無料口座開設

取引額が50万円以下だと手数料が0円!

JR九州の株の買い方
九州新幹線や『ななつ星 in 九州』などの鉄道事業のほか、JR九州バス、JR九州高速船といった運輸サービスを提供するJR九州(証券コード:9142)。
ほかに駅ビルの管理・運営や分譲マンションの販売、ホテル業、小売・飲食業など生活に密接したサービスも展開しており、九州にお住まいの方にとっては馴染み深い企業でしょう。

本記事では、JR九州の株の買い方を初心者向けに詳しく解説します。
知っておきたいJR九州の銘柄基本情報や株主優待・配当金情報についてもお伝えするので、JR九州の株の購入を検討中の方は参考にしてみてください。

※本記事は2022年7月20日時点の情報を記載しています。

JR九州の株が買える証券会社はこちら

JR九州の株が買える証券会社

JR九州の株を買うには、証券会社での口座開設が必要です。
口座を持っていない方のために、当サイトがおすすめするネット証券会社を紹介します。

【PR】

1位 楽天証券

楽天証券

おすすめポイント
取引するだけで楽天ポイントがどんどん貯まる!
・貯めた楽天ポイントで現金を使わずに投資信託に投資ができる!
・楽天会員なら30秒で口座開設完了!
 ※楽天会員でない方も2分程度で口座開設できます
・株式取引で人気の高いツール「マーケットスピード」を無料で利用可能
IPO NISA 投資信託 単元未満株 外国株 夜間取引
×
手数料 10万 30万 50万 100万 300万
売買ごと 99円 275円 275円 535円 1013円
1日定額 0円 0円 0円 0円 3300円

※手数料は税込価格です

2位 マネックス証券

株・投資信託ならネット証券のマネックス

おすすめポイント
投資初心者向けサポートNO,1!※無料のオンラインセミナーは年間約200本開催!
米国株の取扱銘柄数5,000超!
NISA口座での国内株式の売買手数料は実質0円!外国株式の買付手数料も実質無料
・信用取引デビュー応援!
 信用取引口座開設後、31日間の信用取引での株式売買手数料を全額キャッシュバック!(最大10万円まで)
IPO NISA 投資信託 単元未満株 外国株 夜間取引
×
手数料 10万 30万 50万 100万 300万
売買ごと 99円 275円 275円 535円 1013円
1日定額 550円 550円 550円 550円 2750円

※手数料は税込価格です


3位 松井証券

松井証券

おすすめポイント
・現物取引でも信用取引でも、1日の合計約定代金が100万円まで手数料が無料!
・デイトレーダー向けの「一日信用取引」なら手数料が完全無料!
・取扱い投資信託は全て購入時手数料無料!
・銘柄検索をするのに超便利!さまざまな情報ツールが無料で使える。
IPO NISA 投資信託 単元未満株 外国株 夜間取引
×
手数料 10万 30万 50万 100万 300万
売買ごと - - - - -
1日定額 0円 0円 0円 1100円 3300円

※手数料は税込価格です


4位 SBI証券

おすすめポイント
・「みんなの株式 2021年ネット証券年間ランキング」にて、7年連続総合1位を獲得!
IPO取扱い銘柄数全証券会社中NO,1!
 ※2021年は125社中122社を取扱い
・いつかはIPOが当選するかも?「IPOチャレンジポイント」
・Tポイントを使って投資信託を購入できる!
IPO NISA 投資信託 単元未満株 外国株 夜間取引
手数料 10万 30万 50万 100万 300万
売買ごと 99円 275円 275円 535円 1013円
1日定額 0円 0円 0円 0円 1691円

※手数料は税込価格です


【初心者向け】JR九州の株の買い方3ステップ

JR九州の株の買い方3ステップ

JR九州の株を買う際は、次の3ステップで進めていきましょう。

1.証券会社で口座開設する

JR九州の株に限らず、株式投資を始めるには証券会社の口座が必要です。
証券会社はさまざまありますが、「JR九州の株が買える証券会社はこちら」で紹介したネット証券は、口座開設手続きが簡単で手数料も安い傾向にあります。
店舗に出向かなくてもインターネット上で手続きができ、口座開設費用もかからないため、「株を買ってみたい!」と思った時点で申し込んでおきましょう。

2.株の購入資金を入金する

作った口座に株の購入資金を入金します。
JR九州の7月19日の終値は2,723円なので、例えば100株を買いたい場合は「2,723円×100株=272,300円」前後を目安に入金しましょう。
株価は日々上下するため、少し多めの金額を入れておくと「口座残高が足りず注文できない」ということもなく、スムーズな取引ができます。

3.JR九州(9142)を注文する

各証券会社のマイページにログインし、「JR九州」または「9142」で銘柄検索をかけます。
JR九州の株価や業績、関連ニュースなどをチェックできるので、購入前に必ず確認してください。

JR九州の株を買うには、数量・価格・口座区分などを入力し、買い注文を入れます。

JR九州買い方

指値注文を選べば金額を指定して注文できるため、想定よりも高い金額で買ってしまう心配がありません。
一方、成行注文は価格を指定できませんが、指値注文に優先するため取引成立しやすいというメリットがあります。

市場の動きによっては取引成立しないこともあるため、買い注文を入れたあとは約定したかどうかを確認してください。

JR九州(9142)|銘柄基本情報

JR九州の銘柄基本情報を見ていきましょう。

事業内容 鉄道事業のほか不動産・ホテル・外食事業など
従業員数(2022年4月現在) 7,647人
売上高(2022年度 連結) 3,295億円
株価(2022年7月19日終値) 2,723円(最新の株価
単元株数 100株
最低購入価格(手数料を除く) 272,300円
株主優待 鉄道株主優待券
自社グループ株主優待券2,500円相当
JR九州高速船株主優待割引券
年間配当金/株(2022年3月期) 93円

鉄道事業のイメージが強いJR九州ですが、実は多角経営を推進しています。

トランドール

画像引用:トランドール

 

<JR九州の事業の一例>

・JR博多シティ、JR小倉シティ、JR長崎シティなどの駅ビル管理・運営
・JR九州ホテルズ、ホテルオークラJRハウステンボス、JR九州ステーションホテル小倉の経営
・うちのたまご、トランドール、焼肉ヌルボンなどの小売・外食事業

JR九州は鉄道路線が九州内に限られるなか、鉄道事業以外に力を入れることで業績を伸ばしてきた企業です。
鉄道事業に関しては、2022年9月に西九州新幹線(長崎・武雄温泉間)が開業予定で注目されています。

JR九州の株はいくらで買えるのか?

JR九州の単元株数は100株なので、2022年7月19日の終値ベースで272,300円から購入可能です。

ただし、100株未満の取引にも対応している証券会社を使えば、1株から買うこともできます。
例えばSBI証券やLINE証券ならJR九州の株を1株単位で購入できるので、3,000円弱の資金があれば株主になれるのです。

JR九州の株を買うときの手数料は?

多くの証券会社では、株の売買のたび数十円~数百円の取引手数料がかかります。
ただし証券会社によっては、1日あたりの約定代金合計額が一定ラインを超えるまで取引手数料が無料のコースもあるので、ぜひ有効活用したいところです。

<1日定額コースのある証券会社の例>
・SBI証券「SBIアクティブプラン」…1日の約定代金合計最大300万円まで取引手数料0円
・楽天証券「いちにち定額コース」…1日の約定代金合計100万円まで取引手数料0円

JR九州の株主優待は「自社サービス優待券」

JR九州の株主優待は「自社サービス優待券」で、3月末日が権利確定日です。
株主優待をもらうには、権利確定日の2営業日前時点までにJR九州の株を購入する必要があります。

<株主優待の詳細>
① 鉄道株主優待券:片道の運賃・料金の5割引券
② 自社グループ株主優待券:対象施設で利用可能できる500円券
③ JR九州高速船株主優待割引券:福岡・釜山航路のクイーンビートル往復(1人分)に特別割引運賃を適用

「③JR九州高速船株主優待割引券」は持株数に関係なく、一律1枚をもらえます。
「①鉄道株主優待券」「②自社グループ株主優待券」は、以下の表のとおり持株数・保有年数によってもらえる枚数が変わります。

 

持株数 ①鉄道株主優待券 ②自社グループ株主優待券
100株~ 100株ごとに1枚 5枚
500株~ 100株ごとに1枚
※長期保有1枚追加
5枚
※長期保有2枚追加
1,000株~ 10枚+1,000株超過分200株ごとに1枚
※長期保有2枚追加
5枚
※長期保有4枚追加
10,000株~ 55枚+10,000株超過分300株ごとに1枚
※長期保有2枚追加
20,000株~ 100枚
※長期保有2枚追加

※長期保有…500株以上所有かつ100株以上を3年以上継続保有の場合

九州在住の方はもちろん、九州旅行へ行く予定のある方にとっても嬉しい株主優待ですね。

JR九州の配当金情報

JR九州の直近の配当金推移は以下のとおりです。

JR九州の配当金

画像引用:JR九州

2022年3月期 2021年3月期 2020年3月期 2019年3月期 2018年3月期
中間 0円 0円 46.5円 41.5円 39円
期末 93円 93円 46.5円 51.5円 44円
年間配当金 93円 93円 93円 93円 83円

なおJR九州の発表により、2024年度までは93円を下限とし連結配当性向35%を目安に配当が行われます。
期間限定とはいえ配当金の下限が設定されているのは、大きな安心材料といえるでしょう。

まとめ:JR九州の株を買うには口座開設から始めよう

JR九州の株を買うには、証券会社での口座開設が必要です。
口座開設には手数料もかからないので、株式投資に興味のある方は早めに手続きを進め、いつでも株を買えるよう準備しておきましょう。
またJR九州に限らず、株を購入する際は最新のマーケット情報を必ず確認し、ご自身の判断のもと投資実行してください。

おすすめの記事