当サイトには広告が含まれます。
AIメカテック株式会社(6227)
新規上場承認されたAIメカテック株式会社(6227)の詳細です。
東証2部上場の中型案件(想定時価総額108億円、吸収金額75.6億円)です。
事業内容は「半導体パッケージ製造装置、有機ELパネル製造装置及び液晶パネル製造装置等の開発・製造・販売及びアフターサービス」。
社名に「AI」とは付いていますが、IPOテーマとしてど真ん中のAIを事業の中核に置いている企業ではありません。
主要事業は製造業です。
業績には頭打ち感があり、公開株数も多く需給も緩みがちです。
約97%の株を持つファンド2社のロックアップは90日間or1.5倍ということで、どんなに初値が上がっても1.5倍程度でしょう。
ただ、公募無しで大株主のファンドの利益確定のIPOということは否めません。
総合的に考えるとそこまで初値が上昇することはなく、公募価格割れもある程度は想定しておかなければいけないかもしれないIPOです。
直近2020年6月期の業績は売上高145億2100万円、営業利益4億6800万円、純利益2億9100万円となっています。
※2021年6月期は第三四半期までで、売上高112億3900万円、営業利益1億9300万円、純利益9300万円の進捗です。
AIメカテック株式会社(6227)の基本情報
| 会社名 | AIメカテック株式会社(6227) | 
| ホームページURL | https://www.ai-mech.com/ | 
| 上場市場 | 東証2部 | 
| 主幹事証券会社 | みずほ証券 | 
| その他IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 | 
AIメカテック株式会社(6227)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 7月12日(月)~7月16日(金) | 
| 公開価格決定日 | 7月19日(月) | 
| 購入申込期間 | 7月20日(火)~7月27日(火) | 
| 上場日 | 7月30日(金) | 
AIメカテック株式会社(6227)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 1,920円 | 
| 仮条件 | 1,900円~1,920円 | 
| 公募価格 | 1,920円 | 
| 初値予想(独自) | 1,870円~2,200円 | 
| 初値 | 1,941円 | 
AIメカテック株式会社(6227)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 0株 | 
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 3,941,000株 | 
| 当選株数 | 3,941,000株 ※単元数は100株なので、当たりは39,410枚 | 
AIメカテック株式会社(6227)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 | 
| ポラリス第三号投資事業有限責任 | 73.03 | 90日間 1.5倍 | 
| Tiara CG Private Equity Fund | 24.09 | 90日間 1.5倍 | 
| 阿部 猪佐雄(社長) | 1.08 | |
| 村上 克宏 | 0.54 | |
| 石田 茂 | 0.54 | |
| 土屋 敬三 | 0.24 | |
| 小菅 忠男 | 0.24 | |
| 松浦 康晴 | 0.12 | |
| 野澤 貞雄 | 0.12 | 
AIメカテック株式会社(6227)の総合評価
| 成長性 △ | 話題性 △ | 割安性 △ | 総合評価 E | 
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。
 
							
											
 
          
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        