当サイトには広告が含まれます。
株を買うにはまず証券口座開設
株式会社ボードルア(4413)
新規上場承認された株式会社ボードルア(4413)の詳細です。
マザーズ上場の中型案件(想定時価総額144.1億円、吸収金額29.8億円)です。
事業内容は「ITインフラストラクチャにおけるクラウド導入支援、5G/IoT 対応ネットワークインテグレーション及びセキュリティ構築運用等」。
クラウド上でのITインフラの設計・構築やセキュリティ構築などを行っている会社です。
IPOテーマとしては人気化しそうなクラウド関連銘柄です。
業績は順調で、事業内容も今後の更なる成長に期待ができます。
公開株数は多めで需給が絞れているとは言いがたいですが、大株主へのロックアップは180日間かかっています。
大幅な上昇とはいかないでしょうが、総合的に考えると初値はそれなりに上がりそうです。
直近2021年2月期の業績は売上高30億8500万円、営業利益5億900万円、純利益4億1600万円となっています。
※2022年2月期は第二四半期までで、売上高18億6000万円、営業利益2億6100万円、純利益2億円という進捗です。
株式会社ボードルア(4413)の基本情報
| 会社名 | 株式会社ボードルア(4413) | 
| ホームページURL | https://www.baudroie.jp/ | 
| 上場市場 | マザーズ | 
| 主幹事証券会社 | SMBC日興証券 | 
| その他IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 | 
株式会社ボードルア(4413)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 11月12日(金)~11月18日(木) | 
| 公開価格決定日 | 11月19日(金) | 
| 購入申込期間 | 11月22日(月)~11月26日(金) | 
| 上場日 | 11月30日(火) | 
株式会社ボードルア(4413)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 1,850円 | 
| 仮条件 | 1,850円~2,000円 | 
| 公募価格 | 2,000円 | 
| 初値予想(独自) | 2,300円~2,800円 | 
| 初値 | 2,750円 | 
株式会社ボードルア(4413)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 590,000株 | 
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 1,020,200株 | 
| 当選株数 | 1,610,200株 ※単元数は100株なので、当たりは16,102枚  | 
株式会社ボードルア(4413)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 | 
| 冨永 重寛(社長) | 59.17 | 180日間 | 
| 藤井 和也 | 22.86 | 180日間 | 
| 程島 義明 | 5.92 | 180日間 | 
| 小林 剛士 | 5.39 | 180日間 | 
| 三幣 尚史 | 1.35 | 180日間 | 
| 森谷 岳史 | 1.08 | 180日間 | 
| 汐留パートナーズ㈱ | 0.34 | 180日間 | 
| 森 元嗣 | 0.34 | 180日間 | 
| 松澤 一応 | 0.27 | 180日間 | 
| 藤ヶ崎 剛 | 0.27 | 180日間 | 
株式会社ボードルア(4413)の総合評価
| 成長性 ○  | 
話題性 △  | 
割安性 ○  | 
総合評価 B  | 
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。
							
											


