当サイトには広告が含まれます。
株式会社リビングプラットフォーム(7091)
新規上場承認された株式会社リビングプラットフォーム(7091)の詳細です。
マザーズ上場の中型案件(想定時価総額51.2億円、吸収金額11.2億円)です。
事業内容は「介護事業、保育事業、障がい者支援事業」。
テーマ的には特筆すべきものはありません。
同日にも似たような事業内容のミアヘルサ(7688)が上場しますし、
2月25日にはAHCグループ(7083)が上場します。
唯一のプラス材料は需給面です。
売出し枚数はミアヘルサの約1/2ということもあり、需給は締まっています。
初値の大幅な上昇は期待できませんが、公募価格割れはないと見ています。
ただし、直近の業績は芳しくありませんので要注意です。
直近2019年3月期の業績は売上高66億2800万円、経常利益2億3100万円、純利益1億5900万円となっています。
※2020年3月期は第三四半期までで、売上高55億9100万円、経常利益1億600万円、純利益6100万円の進捗です。
株式会社リビングプラットフォーム(7091)の基本情報
| 会社名 | 株式会社リビングプラットフォーム(7091) | 
| ホームページURL | http://www.living-platform.com/ | 
| 上場市場 | マザーズ | 
| IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 | 
株式会社リビングプラットフォーム(7091)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 2月28日(金)~3月5日(木) | 
| 公開価格決定日 | 3月6日(金) | 
| 購入申込期間 | 3月9日(月)~3月12日(木) | 
| 上場日 | 3月17日(火) | 
株式会社リビングプラットフォーム(7091)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 3,340円 | 
| 仮条件 | 3,530円~3,900円 | 
| 公募価格 | 3,900円 | 
| 初値予想(独自) | 4,000円~4,300円 | 
| 初値 | 3,550円 | 
株式会社リビングプラットフォーム(7091)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 155,000株 | 
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 179,600株 | 
| 当選株数 | 334,600株 ※単元数は100株なので、当たりは3,346枚 | 
株式会社リビングプラットフォーム(7091)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 | 
| (株)HCA | 59.26 | 90日 | 
| 金子洋文(社長) | 30.50 | 90日 | 
| 大和PIパートナーズ(株) | 4.26 | 90日 | 
| (有)ミロス | 2.04 | 90日 | 
| 77ニュービジネス投資事業有限責任組合 | 1.31 | 90日 | 
| ほくほくキャピタル(株) | 0.26 | 90日 | 
| 伊藤浩太郎 | 0.26 | 継続保有 | 
| 小林伸也 | 0.26 | 継続保有 | 
| 林隆祐 | 0.26 | 継続保有 | 
| 井﨑義博 | 0.15 | 継続保有 | 
株式会社リビングプラットフォーム(7091)の総合評価
| 成長性 △ | 話題性 △ | 割安性 △ | 総合評価 C | 
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。
 
							
											
 
          
 
                         
                         
                         
                        