【PR】

FX会社 取引
アプリ
取引
コスト
取引
単位
総合評価
DMMFX公式 便利 超安 1万通貨 オススメ
LIONFX公式 普通 超安 千通貨 オススメ
本記事で解決できるお悩み
  • FXの詐欺の手口ってどういうものがあるの?
  • だまされないための対策が知りたい
  • 詐欺にあったかもしれないんだけどどうすれば・・・

といった悩みを解決できる記事を用意しました。

 

最近はネットやSNS上で「うまい話」を持ちかけ、お金をだまし取る詐欺が横行していて心配になりますよね。

もし詐欺に引っかかってしまえば多額の資金を失ってしまうかもしれません。

とはいえ、FXの詐欺の手口と対策方法を知っておけば、詐欺に引っかかる可能性をぐんと減らすことができます。

今回は、「FXの詐欺でありがちな手口と対策方法」などについて解説いたします。

FX自体は合法的な投資

FX自体は合法的な投資

そもそも、FX自体は合法的な投資になります。

つまり、FX自体は詐欺ではないのです。

 

FXは金融商品取引法で認められた合法的な投資になります。

例えば、金融庁に登録している大手FX業者で普通にトレードをすれば、詐欺にあう心配はありません。

詐欺をしているのはあくまで一部の無登録業者や詐欺師達ということを覚えておきましょう。

FXの詐欺でありがちな手口5選

詐欺でありがちな手口5選

<国民生活センターに寄せられたFXに関する相談件数>

年度 件数
2018 577
2019 751
2020 1587
2021 2172

近年、FX関連の詐欺が急増しています。

FXの詐欺でありがちな手口を知り、詐欺に引っかからないようにしましょう。

1. 高額なセミナーや情報商材を売りつける

2. 「代わりに運用する」と持ちかけてくる

3. 高額な自動売買システムを売りつけてくる

4. SNS上での投資交流グループへの招待やコンサルティングの勧誘

5. マッチングアプリで恋愛感情を利用してくるケース

以下で順に解説させていただきます。

手口1. 高額なセミナーや情報商材を売りつける

まずはよくあるのが高額なセミナーへの勧誘や情報商材を売りつける手口になります。

「FXの必勝法を教える」という名目で、高いものになると数十万円のものを売りつけようとしてくるのです。

そもそも、FXには必ず勝てる方法は存在しないため、「FXの必勝法を教える」という時点で詐欺ということになります。

「必勝法」という言葉を聞いたら注意が必要です。

最悪の場合は相手と連絡がつかなくなることもあります。

手口2. 「代わりに運用する」と持ちかけてくる

FXに限りませんが、「素人が投資に手を出すと大損するから、代わりに運用してあげるよ」と持ちかけてくる詐欺があります。

資金を振り込んだ途端に持ち逃げされるケースの他に、何度か利益が振り込まれるケースもあります。

利益が振り込まれれば多くの人は投資を続行し、投資する金額を増やしたり、友だちを紹介したりするからです。

とはいえ、詐欺師は目標のお金を集めた途端に資金を持ち逃げします。

FXで稼いでいる人が一定数いるのは確かですが、資金を預ける前に本当に信頼できる人であるのか落ち着いて考えてみましょう。

手口3. 高額な自動売買システムを売りつけてくる

「放っておくだけで稼げる」などと甘い言葉を並べ、高額な自動売買システムを売りつけてくる場合もあります。

確かに稼げる自動売買システムは存在し、利益をあげているトレーダーもいます。

とはいえ、私自身が自動売買をおこなっているため分かるのですが、相場環境は常に変わっていくため放っておくだけで稼げる自動売買システムは無いと言えます。

もしあったとしても、それを数十万円で売るということはありえないでしょう。

特に「絶対に稼げる」などと言ってくるなら詐欺の可能性が高いです。

手口4.SNS上での投資交流グループへの招待やコンサルティングの勧誘

TwitterやInstagramなどのSNS上での投資交流グループへの招待や高額のコンサルティングの勧誘も気をつけなくてはなりません。

主催している人物や業者が、金融商品取引業者の登録をしているかどうか確認しておきましょう。

なぜかと言うと、登録があれば信頼性は高いですが、逆に登録が無ければ信頼性が低いと判断できるからです。

また、SNS上の宣伝のみで活動しており、公式サイトすら持っていないのであればさらに怪しくなります。

見ず知らずの人に持ちかけられた「おいしい話」には、基本的に裏があると思って接するようにしましょう。

手口5. マッチングアプリで恋愛感情を利用してくるケース

マッチングアプリを使い、恋愛感情を利用して接触してくるケースも増えています。

このケースでは、まずアプリ上で知り合ってからメッセージのやりとりをおこない、相手からの信用を得ようとしてきます。

そして、ある程度期間が経ち、恋愛感情が芽生えたところでFXの話を持ちかけてくるのです。

メッセージのやりとりをおこなっているとはいえ、初対面の人から資金を求められた場合は十分注意しましょう。

出金の手続きに必要と言われ、本人確認書類やクレジットカード情報などを渡すと、それらまで悪用されてしまうケースもあります。

FXの詐欺でありがちな手口への4つの対策方法

詐欺でありがちな手口への4つの対策方法

この項目では、FXの詐欺でありがちな手口への対策方法を4つ解説させていただきます。

1. 金融商品取引業者の登録があるかどうか確認しておく

2. 地域の消費者センターに相談する

3. 突然の連絡には注意する

4. リスクについての説明があるか確認する

対策方法1. 金融商品取引業者の登録があるかどうか確認しておく

まずは、特定のFX業者に誘導されたら金融商品取引業者の登録があるかどうか確認しましょう。

登録があれば詐欺業者である確率がぐっと減るからです。

登録の有無は金融庁の「免許・許可・登録等を受けている業者一覧」の「金融商品取引業者」で確認することができます。

日本の金融庁から規制を受けている業者であるか、しっかりと把握しておきましょう。

対策方法2. 地域の消費者センターに相談する

怪しいFXの儲け話を持ちかけられたり、トラブルにおちいったりした場合は、消費者庁が設置している「消費者ホットライン」(電話番号188)に連絡してみましょう。

消費者ホットラインでは身近な消費者センターや消費生活相談窓口を案内してくれます。

対策方法3. 突然の連絡には注意する

特にSNSで多いのですが、突然知らない人から連絡が来る事があります。

多くの場合、華やかな生活をしていることや簡単に稼げることをアピールするような文章で埋め尽くされています。

「あなただけに」などと特別感を演出してきますが、少しでも怪しいなと思ったら相手にせずスルーしておく方が無難です。

対策方法4. リスクについての説明があるか確認する

FXのリスクについての説明があるかどうかしっかり確認しておきましょう。

なぜなら、FXの詐欺ではリスクについては言及せずにリターンばかり強調する傾向があるからです。

FXには例えば、「価格(為替レート)の変動リスク」や「金利(スワップポイント)変動リスク」などのリスクが存在します。

FXのリスクについて触れていなければ信頼できるとは言いづらいです。

安心のFX業者紹介3選

【PR】

GMOクリック証券


GMOクリック証券はFX取引高が世界1位(※1)のFX会社です。初心者にも使いやすいツールとサービスのFX会社です。
その理由はオリコン顧客満足度ランキング(※2)総合1位、手数料部門1位、取引ツールの利便性部門1位を獲得したこともある総合力の高さです。特に手数料と取引ツールは初心者でも口座選びに重要なポイントです。そこが初心者に選ばれやすい要素となっています。

(※1)ファイナンス・マグネイト社調べ(2020/1~2021/12)
(※2)オリコン顧客満足度ランキング2013年度
公式サイトはこちら

DMM FX


DMMFXはすべての通貨ペアでスプレッドが業界最狭水準に設定されていて、取引コストが安いです。
取引ツールも初心者用のシンプル版、上級者用の高機能版の2つに分かれていて、初心者も上級者も満足できます。もちろんiPad版、スマホ版のアプリもあり、とにかく使いやすかったのでメイン口座としておすすめです。
最短1時間で取引を始められます!(*1)

(※1)『スマホでスピード本人確認』を利用した場合(弊社休業日を除く)
公式サイトはこちら

LIONFX


取引ツールの利便性は業界トップクラスなので、ツール利用だけでサブ口座として使っているユーザーも多い。スキャルピングを公認している
取扱い通貨ペアが54種類と豊富

公式サイトはこちら

FXの詐欺でありがちな手口と対策方法 まとめ

ここまで「FXの詐欺でありがちな手口と対策方法」などについて解説させていただきました。

FXの詐欺でありがちな手口は主に5つありましたね。

taitoru

1. 高額なセミナーや情報商材を売りつける

2. 「代わりに運用する」と持ちかけてくる

3. 高額な自動売買システムを売りつけてくる

4. SNS上での投資交流グループへの招待やコンサルティングの勧誘

5. マッチングアプリで恋愛感情を利用してくるケース

よくあるのが高額なセミナーへの勧誘や情報商材を売りつける手口です。

十分に注意するようにしてください。

少しでも「怪しいな」と思ったら実際にお金を渡してしまう前に、相手や業者について必ず調べるようにしましょう。

もしよくわからない場合は、地域の消費者センターに相談してみるとよいでしょう。

投資には必ず勝てる方法は存在しません。

甘い話は疑ってかかるようにしておくことをおすすめします。

おすすめの記事