当サイトには広告が含まれます。
サイバートラスト株式会社(4498)
※2020年4月17日に上場予定でしたが、2020年3月30日に感染症の影響で上場中止が発表されました。
今回、再度上場を目指すことになりました。
新規上場承認されたサイバートラスト株式会社(4498)の詳細です。
マザーズ上場の中型案件(想定時価総額64.9億円、吸収金額10.4億円)です。
事業内容は「トラストサービス事業」。
トラストサービス事業というと、なんとなく分かりにくいですが、認証・セキュリティ・IoTなどのネット上での信頼性を守る事業を行っています。
URLに「http://~」ではなく、「https」としてセキュリティを高めるためのサービスなどを提供しています。
その他IoT事業なども行っています。
日本初の商用電子認証局として、優位性を保持している企業です。
安定した業績を叩き出していて、今後さらに様々なもののインターネット化やインターネットとの融合がなされていく中で、同社の需要も高まってくるでしょう。
需給も絞られていて、総合的に考えると初値の大幅な上昇に期待ができるIPO案件です。
直近2020年3月期の業績は売上高44億2100万円、経常利益5億3500万円、純利益3億5000万円となっています。
※2021年3月期は第三四半期までで、売上高33億5800万円、経常利益3億2600万円、純利益1億4400万円の進捗です。
サイバートラスト株式会社(4498)の基本情報
| 会社名 | サイバートラスト株式会社(4498) | 
| ホームページURL | https://www.cybertrust.co.jp/ | 
| 上場市場 | マザーズ | 
| 主幹事証券会社 | みずほ証券 | 
| その他IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 | 
サイバートラスト株式会社(4498)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 3月31日(水)~4月5日(月) | 
| 公開価格決定日 | 4月6日(火) | 
| 購入申込期間 | 4月7日(水)~4月12日(月) | 
| 上場日 | 4月15日(木) | 
サイバートラスト株式会社(4498)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 1,660円 | 
| 仮条件 | 1,600円~1,660円 | 
| 公募価格 | 1,660円 | 
| 初値予想(独自) | 3,000円~5,000円 | 
| 初値 | 6,900円 | 
サイバートラスト株式会社(4498)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 250,000株 | 
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 382,500株 | 
| 当選株数 | 632,500株 ※単元数は100株なので、当たりは6,325枚 | 
サイバートラスト株式会社(4498)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 | 
| SBテクノロジー株式会社 | 64.83 | 180日間 | 
| 有限会社SPCトラスト | 9.85 | 継続保有 | 
| 日本電気株式会社 | 5.52 | 180日間 | 
| 株式会社オービックビジネスコンサルタント | 5.52 | 180日間 | 
| 株式会社ラック | 5.52 | 180日間 | 
| 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 1.58 | 180日間 | 
| 株式会社日立製作所 | 1.58 | 180日間 | 
| 株式会社サンブリッジコーポレーション | 1.58 | 180日間 | 
| セコム株式会社 | 1.58 | |
| 大日本印刷株式会社 | 1.58 | 
サイバートラスト株式会社(4498)の総合評価
| 成長性 ○ | 話題性 ○ | 割安性 △ | 総合評価 S | 
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。
 
							
											
 
          
 
                         
                         
                         
                        