当サイトには広告が含まれます。
スパイダープラス株式会社(4192)
新規上場承認されたスパイダープラス株式会社(4192)の詳細です。
マザーズ上場の大型案件(想定時価総額321.3億円、吸収金額88.8億円)です。
事業内容は「建設業を主な対象とした建築図面・現場管理アプリ「SPIDERPLUS」の開発・販売」。
建設業界もIT化が進んでおり、提供するサービス「SPIDERPLUS」の契約数も右肩上がりとなっています。
業績や事業内容は魅力的ですが、規模が大きく需給面がそこまで絞れていないことが気になります。
確実に公募価格を超えてくると思いますが、そこまでの初値の高騰は無さそうです。
直近2019年12月期の業績は売上高12億8600万円、経常利益5900万円、純利益6300万円となっています。
※2020年12月期は第三四半期までで、売上高14億5400万円、経常利益1億7900万円、純利益1億7300万円の進捗です。
スパイダープラス株式会社(4192)の基本情報
| 会社名 | スパイダープラス株式会社(4192) | 
| ホームページURL | https://spiderplus.co.jp/ | 
| 上場市場 | マザーズ | 
| IPO抽選おすすめ証券会社 | SBI証券 | 
スパイダープラス株式会社(4192)のIPOスケジュール
| ブック・ビルディング期間(需要申告期間) | 3月15日(月)~3月18日(木) | 
| 公開価格決定日 | 3月19日(金) | 
| 購入申込期間 | 3月22日(月)~3月25日(木) | 
| 上場日 | 3月30日(火) | 
スパイダープラス株式会社(4192)のIPO価格と初値予想
| 想定価格 | 1,010円 | 
| 仮条件 | 1,010円~1,160円 | 
| 公募価格 | 1,160円 | 
| 初値予想(独自) | 1,300円~1,700円 | 
| 初値 | 1,722円 | 
スパイダープラス株式会社(4192)のIPO当選枚数
| 公募株数 | 3,220,000株 | 
| 売出株数(オーバーアロットメント含む) | 5,571,900株 | 
| 当選株数 | 8,791,900株 ※単元数は100株なので、当たりは87,919枚 | 
スパイダープラス株式会社(4192)の大株主とロックアップ期間
| 氏名または名称 | 所有比率(%) | ロックアップ期間 | 
| 伊藤 謙自(社長) | 59.24 | 90日間 | 
| (株)CHIYOMARU STUDIO | 6.16 | 90日間 | 
| DCIベンチャー成長支援投資事業有限責任組合 | 5.53 | 90日間 1.5倍 | 
| 安藤 龍平 | 4.56 | 90日間 | 
| 増田 寛雄 | 2.81 | 90日間 | 
| 大村 幸寛 | 2.71 | 90日間 | 
| 野田 隆正 | 1.96 | 90日間 | 
| 吉田 淳也 | 1.78 | 90日間 | 
| 鈴木 雅人 | 1.53 | 90日間 | 
| 村商(株) | 1.27 | 90日間 | 
スパイダープラス株式会社(4192)の総合評価
| 成長性 ◎ | 話題性 △ | 割安性 ○ | 総合評価 C | 
※総合評価は初値の上昇余地が基準です。
 
							
											
 
          
 
                         
                         
                         
                         
                         
                        